稲村ジェーンの作品情報・感想・評価

『稲村ジェーン』に投稿された感想・評価

素人に作らせるな!

映画館出てから怒り狂った記憶が蘇る。

その頃ちゃんとSASのファンだったのに。

これでもかというくらい何度も何度も予告編を見せられた。桑田佳祐がふざけた態度で何やら語っていて、「これはつまらない作品だろうなー」と思わされた。

本当につまらなかった。

唯一の知見は「桑田佳祐で…

>>続きを読む
2.5

メインキャラクターに全くと言っていいほど感情移入ができず、第三者として置いて行かれたままだった。キャラクターが生きていないと言った方が合っているかも。
しかし音楽は素晴らしいし、顔のクローズアップを…

>>続きを読む
Yuya
3.0

Let me catch the wave
that's breakin' high.
Oh to make my dream come true.

ま 当時 …

>>続きを読む

桑田佳祐唯一の監督作品。鎌倉の稲村ケ崎を舞台に、大きな波を待つ4人の若者。「ビッグ・ウェンズディー」の焼き直しのような話。キャストは豪華だが、それぞれの役者の個性を活かせていない。「モーニングムーン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1960年代湘南で、サーファーの青年とバンドマンの青年、謎めいた若いトルコ嬢らが奇妙な縁で結ばれひと夏を過ごすが・・・


全然悪くなかったよ!桑田監督はコンセプトとして「何もない青春を描きたかった…

>>続きを読む

タイトルとポスターデザインが良くて、劇場公開時に観に行ったが、ものすごく退屈でつまらなかった。映画館で観終わった時に思わず「なんだ、これ?」と言葉に出てしまったのを覚えている。友人といっしょに観たが…

>>続きを読む
サザンのアルバムは凄くヒットしましたが映画は、う〜〜んて感じでしたかね。
でも「真夏の果実」は本当に大好き🎶
結果を見て桑田さんはもう撮らないと…。
ミニシアター版ホイチョイとでも言うべき、時代の空気を切り取りつつとはいえ何も起きない日常がパッケージされていて当時の評価には納得だし今だらーとしながら見るにはちょうどいい気もする
4.2
誰がなんと言おうと、この映画の1シーン、1シーンが愛おしく、何度も何度も見直しています。
フイルムの質感とかたまらないんですけどね。
ストーリーも僕は好きです。

あなたにおすすめの記事