病院で死ぬということを配信している動画配信サービス

『病院で死ぬということ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

病院で死ぬということ
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

病院で死ぬということが配信されているサービス一覧

病院で死ぬということが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『病院で死ぬということ』に投稿された感想・評価

品川巻

品川巻の感想・評価

5.0
病気の祖母に声をかけながら頭をなでる祖父の後ろ姿を思い出し、上映中、ずっと声を殺して涙を垂れ流すことしかできなかった。

これがもしも洋画だったら、家でスマホで観ていたら、ただの無機質なインディペンデント映画として流し見していたかもしれない。
目黒シネマは、思い出の映画館になった。

窓から見える変わり映えしない景色も、
コピペのような毎日を諦観する朝と、「自分の足が動くうちに愛する人に会いにいく」と決めた朝では、きっと彩度が変わる。

家族を残して旅立たないといけない父親の言葉は、別の言語で字幕にするとどうしても説明的になってしまっていたと思う。
細い腕で努めて残した彼の言葉を汲み取るためだけでも、日本人として日本の映画を観ることに意味があった。

隣同士のベッドで入院した老夫婦が、なぞなぞを出しながら夜を明かす。しかし間も無くして別々の病院で療養することなり、はなればなれになる2人。
いくらでも感動を煽れそうな再会のシーンも、仰々しさが全くない。ただ静かに寂しそうに愛を呟く場面は、小津映画の笠智衆を観ているようだった。

重病を宣告され、生への貪欲さを失いかけた人間のそばで、違う部屋のどこかから産声が聞こえる。
今を無心で生きる人々のドキュメンタリーは、死から遠ざかろうとする患者たちの嘆きや諦め、そして愛のあいだに挿入される。

抒情的なBGM。肉親の息が止まる瞬間の家族の泣き叫ぶ声。患者の青白い顔のアップ。心電図のフラット音。この映画には何もない。
そこに映るのは、がらんどうになったベッドと、次に入ってきた入院患者だけだ。

岸部さん演じる医者は患者の言葉に耳を傾けるいい人だけど、時たま難しいことを言ってるようで何を言ってるか分からない。こういう医者いるよな〜と妙に説得力があった。
患者にとって何が優しさなのか手探りしてしまう、医療従事者の方にしか分からない非力さ。当事者ではない私まで、画面を越えたやるせなさに押しつぶされそうだった。

見舞客がかける、気休めのような「元気そうだね」。私がその立場だった時、患者に同じようなことを言っていなかっただろうか。

「足が動くうちに妻に会いたい」「子どもの寝顔を1日でも長く見たい」
生きる原動力だけでなく、息を引き取るまでの行動範囲も、誰が決めるものでもないのかもしれない。
tomひで

tomひでの感想・評価

5.0
市川準監督の追悼特集上映があり『病院で死ぬということ』が35㎜フイルムで上映されるというので目黒シネマへ。フィルム上映って今となってはめっちゃ贅沢。この映画を観るのは3回目。昔観た時は映画後半で泣いたが、今回は映画冒頭のドキュメントインサートから泣けてきて、結果、上映中殆ど泣いてた(笑)

誰にでもいつかは訪れる『死』だが、普段『死』を意識して生きる事は殆ど無い。病室のベッドに横たわって漸く意識できるもの。この映画を見終わった後は普通に生きている事がどれだけ奇跡的な事なのか、当たり前の日常がどれほど尊い事なのか、深く認識させられる。

そしてそれを意識させる為のこの映画の構造が秀逸。病室の長回し固定画面と市井の人々の日常、誰もが経験する風景のフラッシュカットとが並列に展開され、病室シーンの『死』とドキュメントシーンの『生』が強烈なコントラストで浮かび上がってくる仕掛け。こんな構造の映画観たことない。凄いよ市川準監督。

30年近く前の映画なので、病院での癌告知の在り方が現在とは違い、違和感もあるが、病気になる事や死ぬという事、それらを含めて『生きる』事について一考するきっかけになる映画だと思う。

それにしてもこんな傑作が映像ソフト化もされず(一度VHS化があるが)配信でも観られないなんて残念すぎる。(癌告知の問題?)偉い人なんとかして。
死ぬということ。命がなくなること・なくなった状態、生命活動が止まること、滅んだ状態のこと。

たえず引き画で、病に向き合う人たちを切り取る。顔のアップや音楽等は全くなし、病人が病室に閉じ込められているように、生と死を閉じ込める。鑑賞してる人が主観ではなく客観的に見れるようにこのような撮影方法にしたと聞いたが、客観的に見れるが感情移入はとてもできず、見ていて何も感じることはなくとても退屈だった。

本作のように死を重たいものとして描く人もいれば、宮藤官九郎監督のようにポップに描く人もいる。映画の世界に足を踏み入れた今、いつ死んでもいいと思ってる。私は死ぬことをポップに考えている方の人間だと思う。生まれる日も死ぬ日も神様が決めているんだと私は思っている。もし私が今日死ななければいけない日だったのに、生き延びてしまったとしたら毎日神様は私が死ぬように仕向けるだろう。死ぬ時は死ぬ。病院で死ぬことができた人は幸せだと思う。絶対誰かが近くにいるからだ。どうせこの世に生まれてしまったのなら、病気で静かに死ぬことができたら良いなと思う。

『病院で死ぬということ』に似ている作品

エンディングノート

製作国:

上映時間:

90分
4.2

あらすじ

是枝裕和監督作品にスタッフとして参加してきた砂田麻美の初監督作。営業マンとして働き続け、67歳で退職した彼女の実の父がガン宣告を受け、自分の人生を総括するために「エンディングノート」を残す…

>>続きを読む

そうかもしれない

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.3

あらすじ

詩人・小説家の耕治人が妻ヨシさんとの晩年の日々を綴った<命終三部作>(『天井から降る哀しい音』『どんなご縁で』『そうかもしれない』)を映画化したヒューマン・ドラマ。長く連れ添ってきた妻があ…

>>続きを読む

此の岸のこと

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

30分

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

夫は長年にわたる妻への介護生活の果てに体を患い、妻よりも命の燈火が少ないことを知った。次第に生きる力を枯渇させていく夫が最後に求めたのは、部屋に飾られた1枚の旅行写真。かつて森の湖畔で撮影…

>>続きを読む

明日の記憶

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

平凡だが幸せな暮らしを送っていたサラリーマン・佐伯雅行。ある日突然、彼は若年性アルツハイマー病に見舞われる。こぼれ落ちる記憶をつなぎ止めようと苦慮し、病と戦い始める雅行。妻・枝実子は、夫と…

>>続きを読む

余命1ヶ月の花嫁

上映日:

2009年05月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.2

あらすじ

イベントコンパニオンとして働く長島千恵(榮倉奈々)は、ある展示会場で知り合った会社員・赤須太郎(瑛太)から交際を申し込まれた。乳がんと診断されていた千恵は、悩みながらも交際をスタートさせる…

>>続きを読む

トニー滝谷

上映日:

2005年01月29日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.8

あらすじ

孤独でも平気だと思って生きてきたトニー滝谷はある時、1人の美しい女性に恋心を覚える。彼女が妻となり、彼の人生の孤独な時間は終了したが、束の間の幸福は妻の事故死で失われてしまう。残ったのは、…

>>続きを読む