初国知所之天皇を配信している動画配信サービス

『初国知所之天皇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

初国知所之天皇
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

初国知所之天皇の作品紹介

初国知所之天皇のあらすじ

当時23歳の原將人が、8ミリを手に北海道から九州まで日本縦断の旅をするロードムービー。同世代の映画を志す若者たちに熱狂的に支持され、伝説のフィルムと呼ばれた本作。火災でオリジナルを焼失するが、イマジカラボに保管されていたネガからデジタルリマスター版が制作された。

初国知所之天皇の監督

原將人

初国知所之天皇の出演者

原將人

原題
製作年
1973年
製作国
日本

『初国知所之天皇』に投稿された感想・評価

お金無くてオンライン配信の後半2時間だけみました……

こーんなたーびはむーだだと知って

のメロディがめちゃくちゃ頭に残るのでたまに反芻している

一番生々しいロードムービーというか、本人が本当に旅した記録をみせられてて、本人もいて、そこで歌ってる…というのが面白い

映像がとられた当時のことを思って、自分はその頃生まれてすらいないのに懐かしさを感じもした
原監督のご自宅が2018年の夏に火事に遭って、監督は命懸けでハードディスクを救出して…。
そんなこんなで大掛かりなクラウドファンディングもあったりで見事復活した今作をスクリーンで、と楽しみにしていたら疫病のせいで公開延期。

では、とにもかくにもオンライン公開を拝見。
70年代初めに撮られた当初はとんでもなく長い作品だったけど、今回120分版を見て思いの外楽しめた。日記映画ロードムービー。
早い時期にスクリーンでも再会できますように。
16mmニュープリント2面マルチ版。
20分くらい遅れて上映が始まったけど、原將人がその前の晩にサイゼリアでワインめちゃくちゃ飲んだらしくてヘロヘロになってたことと関係があるのかは不明。
おそらく監督本人によるものであろうモノローグの話し方が独特。何か音の分節の仕方が普通とは違う。

『初国知所之天皇』に似ている作品

東京戦争戦後秘話 映画で遺書を残して死んだ男の物語

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

映画製作に没頭する象一は、友人の「あいつ」が何かを撮影しながら飛び降りるという幻想に憑りつかれ、しまいには恋人の泰子までも「あいつ」の恋人と思い込んでしまう。泰子は仕方なく「あいつ」の恋人…

>>続きを読む

火だるま槐多よ

上映日:

2023年12月23日

製作国:

上映時間:

102分

配給:

  • 渋谷プロダクション
3.2

あらすじ

世界をガランスに塗りつぶせ! 大正時代の画家・村山槐多の「尿する裸僧」という絵画に魅入られた法月薊(のりづき・あざみ)が、街頭で道行く人々に「村山槐多を知っていますか?」とインタビューして…

>>続きを読む

20世紀ノスタルジア

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

高校2年生の遠山杏(広末涼子)は、ある日自分を宇宙人だと名乗る不思議な転校生片岡徹(圓島努)と出会う。意気投合した2人は、滅亡へと向かう地球人の記憶を集めて映画にしようと東京中を撮影してま…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
  • boid
3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む