なかなか面白い作品。
広末涼子が『勝手にしやがれ』のVHSテープをビデオデッキに挿入する。
映画はもちろん、歌やドラマに20世紀末を賑わせてくれた。
やっぱり貴重なスターなのである。
フジテレ…
なんだこれ、良すぎる。
サブスクから削除される前に駆け込み鑑賞。広末涼子の圧倒的な自由さと爽やかさに目を奪われる…(看護師殴ったけど)
90年代の高校生はこんな風に映画撮ってたのかな?手持ちのビ…
広末さんがやらかして観れなくなるかもなんで一応見た。
この年代はこんな感じの映像が一部流行ってたんですね。
ところどころ演技がきついシーンがあった。
そもそも前見ようとした時は冒頭のシーンできつくて…
日本で広末涼子が話題になっていることを知り、もしかしたら今後観られなくなるかもしれん…と思い高校生ぶりに観た。一年前に観た『こちら放送室よりトム少佐へ』という短編映画が結構好きでどこか懐かしい匂いを…
>>続きを読む広末涼子が出ていたのを思い出し。。
広末の相手役が凡庸な青年で物足りない気持ちはありつつも、広末自身はこんなに美しかったんだって惚れ惚れしながら見てた。渡辺はま子の『忘れちゃいやョ』を現代風にアレン…
徹くんは繊細な心の内で考えてる色んな葛藤などの上に怖がって守る気持ちが沢山覆いかぶさって、見えにくすぎてたんだと思う。
徹くんが絶妙すぎて、顔とか声とか全部少年感が強い為、会ったこともないのに既視感…