ユリシーズの瞳の作品情報・感想・評価・動画配信

『ユリシーズの瞳』に投稿された感想・評価

K
-
このレビューはネタバレを含みます
時代と国境を超えるクレーン
霧の中の殺戮

青い船、傘をさす人々、バラバラの石像と十字を切る人々

この人は愛を救済として描かない
常に個人を超える運命の暴力

ダニエルシュミットのデジャヴ

妄想タイムスリップシーンで踊りながら祖父連れてかれるやんって思ったら同一カット内で3年経ってた笑
生粋の詩人やな


映画についての映画
トリュフォーの映画に愛をこめ…

>>続きを読む
5.0
アンゲロプロスは眠りますが、何度も見る必要があることを迫ってくる。
雪山のあの美しい兵士たち。
2025 7.26 鑑賞
霧の中で響く銃声!!
怖いですねぇ
エレニ・カラインドルーの音楽!!
美しいですねぇ
Juzo
5.0

アンゲロプロスらしい時間と空間の演出が極まっている。
この映画は、物語ではなく「旅」である。
ギリシャから、アルバニア、マケドニア、ルーマニア、ブルガリア、セルビア、ボスニア、戦火にさらされたバルカ…

>>続きを読む

私の家は君の家 いつもいつも終わりが始まりだ/別れた日の君の姿があの日の夜の中からそのまま よみがえる わたしは出発する ここはどこ あそこ あの山の向こうに 聞かせたい話がある 怯えたトカゲが墓石…

>>続きを読む
sho
-
イマイチだった。アンゲロプロスの映画では時間は可逆的なものになる。霧の中での悲劇。
笹春
3.9

テオ・アンゲロプロスらしい長回し。彼の作品は『霧の中の風景』しか観てないから、超ロングショット少なめで少し驚いた。一つのカット内で時間が変わっていく演出すごすぎ。やっぱアンゲロプロスの作品はもっと観…

>>続きを読む

一度観ていた筈なのに解体され運ばれるレーニン像の場面に至るまで殆ど思い出せなかった。しかし固有のカット自体の素晴らしさは勿論、流石に再見となると失われた映画を求めて旅をし、また行く先々での戦禍の跡、…

>>続きを読む
4.4

テオ監督作品。今作もすごかった。
歴史的知識が不足していたため、背景の理解が不十分であることが残念だが、それでもどっぷり見応えのある3時間。ワンカット内で過去と現在を行き来する演出技法が冴え渡る。あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事