環境映像に薄いストーリーがついているくらいの感じ。
ストーリーはざっくり自然を持ち上げて文明社会を否定して…という昔のテレビっぽいもので特に言うことは無いんだけど、アフリカの動物達を映した環境映像…
アフリカの森の家で暮らす、老人と少女。ある日、セスナ機が墜落、炎上。機内から青年が脱出。青年は記憶を失っていた。それでも、少女は話し相手が出来て大喜び。老人から「この森を守ってくれ」と頼まれる。記憶…
>>続きを読む陽気でロマンチックな音楽とケニアの大自然。
アフリカの少女ハイジ。
名優ジェームズ・ステュアートがハイジのお爺ちゃん的役割を務める。
驚きなのはこの作品、サンリオが製作と配給を務めている日本映画であ…
超広大な自然で野生動物が動いている映像にはうきうきする。
どの動物もしっぽ動かしがち。
サイかわゆい。
ライオンでさえ逃げ出す動物。
登場人物の言動には腑に落ちないことも少なくない。
洋画だと…
支度部屋で本読んでト書きを理解したうえでカメラ前で演技してるんちゃうかと思わせるチンパンジー。人間よりよっぽど演技うまい。
風景及び動物の描写が素敵すぎるけど、話がめちゃくちゃおもろない。
じいさん…
羽仁進監督なにげに初。
まさかのジェームズ・スチュワート
が出ててびびる。
ヒゲ具合とかが
ジョナサン・プライスぽかったけど
癒される〜♪
とか言いながら見る写真なのか
僕はダーウィンが来た!…
サンリオの記念作品。
ほぼ「野生の王国」
アフリカのサバンナの森に、動物と生活する老人と娘。
そこに、飛行機の墜落により一人の青年が転がり込む。
二人の家から離れた所に、建物の廃虚があって、老…