アイアン・ウィル/白銀に燃えての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アイアン・ウィル/白銀に燃えて』に投稿された感想・評価

1917年、アメリカ北部、主人公は高校生で大学に合格したがお金の問題で悩んでいる。
父親が事故で死亡、農場を売る話がでたことから、主人公は賞金1万ドル獲得を目指し、カナダ、アメリカ間800kmの犬ぞ…

>>続きを読む
❄🦮🐕‍🦺🛷⸒⸒❄𓂃𓈒𓏸︎︎︎
シベリアンハスキーが偉い👏
かわいい☺️

面白かった。
少年が長い雪ぞりレースに出る話で、彼が抱える目の前で愛する父親を亡くしたことトラウマを乗り越えたり、人に期待されることを学んでいくのがよかった。少年に責任乗せすだろみたいな感じでもある…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

3.5

昔々大好きだった作品。
マッケンジー・アスティンに恋してたな〜(遠い目
30年前か〜森川さんも菅生さんも当たり前に声が若いけど、昔から素敵だ(*´꒳`*)
白銀に燃えて、というオシャレな邦題も好きだ…

>>続きを読む
他のかたも書いていますが、ケヴィン・スペイシーあまり変わってないな~と思いながら観ていました。(ディズニー作品に出ていたことに驚き)
シベリアンハスキーがみんな可愛くて、男の子との絆も感動した。
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

3.5

家庭の経済的危機を救う為に、17歳の青年ウィルが、過酷な犬ぞりサバイバルレースに出場するお話し。

Disney作品ならではの、人と犬との絆を描いた作品なのですが、こんなお話しが実話とは驚きです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事