約束の旅路を配信している動画配信サービス

『約束の旅路』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

約束の旅路
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

約束の旅路が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

約束の旅路が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

約束の旅路が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

約束の旅路

TSUTAYA DISCASで、『約束の旅路はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『約束の旅路』に投稿された感想・評価

kuu
3.8
『約束の旅路』
原題 Va, Vis et Deviens
製作年 2005年上映時間 149分

エチオピアのユダヤ人をイスラエルに移住させた“モーセ作戦”を背景に、ひとりイスラエルへと渡ったエチオピア人少年の成長を描いた感動作フレンチ作品。

スーダンの難民キャンプにいたひとりの少年。
彼の将来を案じた母は、ユダヤ人のふりをしてキャンプを脱出するよう命じる。
無事イスラエルに辿り着いた少年は、母や故郷への強い思いを胸に秘めながら、優しい養父母の元で新たな人生をスタートさせる。
しかしエチオピア人である彼への風当たりは厳しく。。。

今のイスラエルに、『ファラシャ』(ゲエズ語で、流浪民・異邦人の意味)て呼ばれるエチオピア系ユダヤ人が多く暮らしている。
彼らは、紀元前1世紀のソロモン王と、古代エチオピア王国のシバの女王の末裔やと信じていて、エチオピアのユダヤ教徒たちは『トーラー』Torah (モーセ Moses 五書)を教典としてるそうですが、ユダヤ教の戒律集の『タルムード』Talmud のほうは伝承してない。
『タル ムード』よりも成立が古いとされてる『トーラー』だけを聖典として、長い間エチオピアの峡谷地帯で生 きてきた。
エチオピアに今も残るコプト教という古いキリスト教徒たちとも異なる。
コプト教徒は代表を大司教としてヴァチカン(ローマ・カトリック教会) に送っている。
今作品は、フランス製作やけど、キリスト教徒であったエチオピア人の少年が、生き延びるためファラシャを装い、生母と生き別れて、イスラエル社会で成長していく姿を描いている。
彼は、温厚なフランス系イスラエル人夫婦の養子となり、成長してパリで医学を学んで再び帰ってくる。
その後スーダンの難民収容所に戻って生母と再会したって筋書き。
色んな人種と宗教の問題が複雑に重なってる。
日本人には、中国残留孤児の日本への 帰国問題と重なって見えるかな。
そこに当然あるであろう数々の人間的な苦悩が描かれてました。
今作品は、今のイスラエルのリベラル勢力であるイスラエル労働党とフランスの左翼(ゴーシュ)が協力し合い共同する立場から描かれてた。
イスラエル国にもいる左派のイスラエ ル人たちは、イスラム教徒であるアラブ諸国やパレスチナ人との平和な共存を目指している反戦平和派です。
せやから、人種差別(レイシズム)に反対する人々であると云える。
それでもイスラエル国民としての兵役の義務は立派に果たす。
『頑迷な右翼(保守派)の連中の思い通りにはさせない。そのため に私たちは兵役にも服す』というのが彼らイスラエル・リベラル派の切実な態度選択なんやろな。
エチオピア系ユダヤ人は、この理想主義的な人々に支援され守られているし、この左派イスラエル人たちが、例の『キブツ』という開墾地での農場経営である集団生活運動を長年推進して きたのだということもこの映画で知った。
現在はキブツは法律で廃止されているらしい。
今もアラブ諸国やパレスチナ難民との軍事衝突を辞さない強硬な保守勢力で、 正統派(オーソドキシー)ユダヤ人の諸宗教政党の集まりであるリクードがネタニエフ首相の現政権をつくっている。
『ラビ庁』ちゅう宗教行政を行う復古的な人々の姿もありのままに出てきてて、イスラエル国内の様子がよくわかる。
こないな映画を観ることで、虐げられているアラブ人たちだけでなく、数千年の歴史を経て、複雑な事情で今も戦乱のなかにあるイスラエル国民の苦悩を、少しは わかることができました。
Rily
3.5
“モーセ作戦”…知らなかった…。
非常に興味深く、見応えのある作品。エチオピアのユダヤ人をエルサレムへ移送した話を背景に、少年が人との関わりを経て成長していく物語。

かなりの高評価だが、映画の世界になかなか入り込めなかったというのが正直なところ。それでも一睡し、よくよく考えたら「ユダヤ人の“ふり”をして生きていく」っていう事自体、凄い世界だよなぁと改めて実感。

子供は生き方を選べない。置かれている状況を理解するのも難しい。そんな中で、幸いにも育ての親…取り巻く人々の“愛情”に恵まれたのは、唯一の救い。 場面場面でグッとくるものがある。

社会派ドラマの視点であれば、ある程度以上の知識があれば尚良かった。冒頭に説明はあるものの、それでも拾いきれなかったのが残念。
ヒューマンドラマの視点であれば、少年が長い年月をかけて、アイデンティティを確立していく過程と、「他人をここまで愛せるか?」という目線で観ると、非常に心温まる作品。

重く描かず、比較的観やすい社会派の大作という印象。
監督は「オーケストラ!」の方。
ずっとずっと偽って生きるのは辛くて苦しかっただろうと思う。
難民キャンプからイスラエルに渡る時、イスラエルに行ってからもユダヤ教徒として生活。

難民キャンプから出れるタイミングを待ち続け、息子を追い出す産みの母。突然託された子供を亡くした女性。女性がなくなった後に養母になった女性。
三人の母は少年が生きていくためのチャンスを繋いでいってくれました。

『約束の旅路』に似ている作品

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

第2次世界大戦下、ドイツ同盟国のハンガリーが連合国との講和を模索し始めたことから、ドイツがブダペストに侵攻を開始。労働収容所に収監された青年・エレクはナチスの狙いを察し、ナチスになりすまし…

>>続きを読む