〜うわぁ…ジャケ写の雰囲気、物々しい緊張感漂ってるけど…
そこまでない!!
アフリカのユダヤ人を救え!…なモサドの作戦!!
偽リゾートホテル作戦!? あっ!偽映画スタッフ作戦の『アルゴ』思い…
モサドの諜報員が、内戦状態のエチオピア難民を、リゾート施設を拠点にイスラエルへ逃そうとする話。実話ベースですが、登場人物たちは、割と派手なスパイ映画のキャラみたいで、娯楽作品的な感じになっていると思…
>>続きを読む緊迫。
クリス・エヴァンスが髭生えすぎてもったいない。
サミー?のキャラがウザすぎる。
基本的に淡々と進んでいくし、
敵味方がハッキリしてるのでながら見でも問題ない。
難民を救うというよりも
…
シンドラーのリストや、杉原千畝など、世界中でこのストーリーが映画化されているけど、やはり観ていてハラハラさせられる。こうした難民とはあまり縁のない日本にいると、ピンとこない世界だが、今もどこかで苦し…
>>続きを読む多国籍の諜報員たちが偽リゾートホテルを開いて、エチオピア人の難民をスーダンからイスラエルに逃がした実話ベースの作品。(モーセ作戦・ヨシュア作戦)
自分の命を危険に晒して多くの命を助ける活動をする方々…
エンドロールで実話ベースと知って驚いた。どれだけ救出したかわからないけど凄いわ。
みなさん『アルゴ』と言ってますね。
確かに男女のグループが身分を偽り現地で活動するところまでは同意。
だけど1人も残…
さんざん言われているが、実話ベースなのも飛行機での脱出とかもアルゴっぽい。ただ、アルゴほどハラハラ感はなかった。
ユダヤ人というのは人種の概念ではなく、あくまでユダヤ教を信奉している者全てを指すよ…