狂気のクロニクルを配信している動画配信サービス

『狂気のクロニクル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

狂気のクロニクル
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『狂気のクロニクル』に投稿された感想・評価

RIO
3.3
カレル・ゼマンの笑いのツボ
シュヴァンクマイエルのとは少し
趣が違う
風見どりがとても可愛い

風景や建物を描いたものを
張った 「書き割り」の背景画が
見ていて飽きない


沢山あるシリーズの中でも
タイトルがとても気になった
イジー・トルンカの方が幻想的だな
と感じました

ヨーロッパの三十年戦争
あー
3.7
幻想の魔術師カレル・ゼマンBOXヨリ

2つの国の争いに農民から
無理矢理兵士にさせられた青年の
物語をコミカルに描く。

相変わらず実写とアニメーションの
融合具合が素晴らしいッ!
ほんと、素敵だなぁ〜🥺✨

クロニクル:年代記

30年戦争
1618年〜1648年のドイツを舞台に
ヨーロッパ諸国を巻き込んだ宗教戦争

を描いた作品。

30年も続いた戦争は狂気だが、
こちらはユーモアと
ブラックジョークたっぷり
ドタバタ劇として楽しめる🎶

くるくる変わる2つの国の戦局を
お城の旗がくるくる風見鶏みたいに
変わるの可愛いーッッッ笑


今、戦局どっちがどっちや!?
と混乱してしまうが、実際の戦争も
混沌の中だったのかもしれぬ。
アニメーションと実写の融合がみごとで、ちょっと毒のあるなんとも不思議な描写にひきこまれる。並んだ兵士たちの首がスパスパと落ちていくアニメがよかった。子供の頃みたら良くも悪くも強烈に影響を受けそう。

しかし初カレル・ゼマンとしては選択を間違えたかも…《ファンタジーの玉手箱》《幻想の魔術師》等々の謳い文句に期待度高めに見始めたのだけどモノクローム作品だったし(確認しないで借りた私が悪いのですが)、三十年戦争という歴史を軸にした話だからなのか、幻想の世界はすこし抑えられた作品だったのかな。たいへん才能ある映画作家のおもしろい作品だとは思う。

『狂気のクロニクル』に似ている作品

グレート・ウォリアーズ/欲望の剣

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

中世ヨーロッパ。傭兵・マーチンは、領主・アーノルフィニの命により、戦いを経て町を奪還することに成功した。報酬として略奪した戦利品を受け取るはずだったマーチンたちだったが、アーノルフィニの裏…

>>続きを読む

ジュゼップ 戦場の画家

上映日:

2021年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1939年2月。スペイン内戦の戦火から逃れた大勢の難民が南フランスに押し寄せる。フランス政府によって強制収容所に入れられた難民たちは、劣悪な環境のもとで飢えや病気に苦しみ、監視役のフランス…

>>続きを読む