辻が花の作品情報・感想・評価

辻が花1972年製作の映画)

製作国:

上映時間:88分

3.6

『辻が花』に投稿された感想・評価

立原正秋の原作を鈴木尚之が脚色、中村登が監督した。結婚して、すぐに夫は海外出張。そして7年も音沙汰なし。その夫は白人女性と子供を連れて帰国。津町仕手の身の振り方は。彼女を慕う青年。だが青年の家族の反…

>>続きを読む
斎藤耕一「約束」を観に行って、併映のこちらの方が良かったことを記憶している。
mingo
4.0

ロマンポルノの台頭を意識しているのかお志麻さんのキスが過去一エロスだった…「そんなことなすっちゃイヤ!」目を瞑ってお布団に入ってもよろしければ触れてそうじゃなかったら3分動かないでいて。どんなプレイ…

>>続きを読む
csm
5.0

帯見て辻が花語る笠智衆老人、食堂車ではお酒と生野菜、フラフラっと買ったコニャックにはきゃらぶきと塩辛、日本酒しか飲まないから… 眉ナシアイメイク濃いめで70s松竹世界のお志麻は他人が乳も晒してもちろ…

>>続きを読む
なんだこのヘタくそな俳優は!舞の海か?と思ったら舞の海じゃなくて佐野守だった

お志麻の帯に目をつけて辻が花の由来を教えてくれる笠智衆(役名:老人)。米沢が舞台かとワクワクしていたら紬の買い付け来てただけで戻る先はやっぱし鎌倉。帰りの食堂車で頼むメニューはお酒と生野菜。パリ単身…

>>続きを読む
Gocta
-

パリに行ったきり連絡が途切れた夫を7年間待ち続ける女性と、8歳年下の親類に青年との恋愛を描いたお話。面白く観れた。

8つ歳下の男と結婚したら、その時はよくても、きっと将来女性が不幸になるというのは…

>>続きを読む

八つ年下の佐野守の一途な想いに撃たれて一度は駆け落ちを決意する岩下志麻だが、玉緒をはじめ女性陣はそれに反対…どころか阻止にかかる。岩下・佐野側に感情移入している我々観客としては玉緒の裏切りには呆気に…

>>続きを読む
3.4

8歳の年の差がいかに大きいことかをクドいくらいに問いかけてくる。
ここまで深刻に考えなければならない年齢差でもないような…🥲
それ以上の何かがあるのかと思ったらそのまま終わってしまった感じ。

憧…

>>続きを読む

松竹、カラー、文芸、恋愛もの
出演者、岩下志麻、佐野守
中村玉緒、山口崇、松坂慶子、三崎千恵子、岡田英次、笠智衆

【内容】
岩下志麻と佐野守による歳の差悲恋もの

志麻さんは既婚者だが夫(入川保則…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事