戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラを配信している動画配信サービス

『戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラ

戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラが配信されているサービス一覧

戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラ』に投稿された感想・評価

4.0
メキシコ革命時代の革命軍リーダーのパンチョ・ビラの活躍を描いた戦争作品。 
ロバート・ミッチャムとユル・ブリンナーがW主演、マリア・グラツィア・ブッチェラがヒロインを演じ、チャールズ・ブロンソンとジル・アイアランドが夫婦出演。    

”彼は熱烈な愛国者であり 皆に愛された暴君だった 人間的な魅力と その理想で 時の英雄となった”  
アメリカ人の銃器商人リー(ロバート・ミッチャム)はエルパソから飛行機で銃を運び、反革命派のコロラド軍に売りさばいていた。飛行機の着陸時に車輪を破損してしまい、近くのチュパデロ村の鍛冶屋に修理を依頼する。修理の間、鍛冶屋の家に泊めてもらうが、そこの娘(マリア・グラツィア・ブッチェラ)に好意を抱く。翌日、コロラド軍がやって来て、革命軍に協力した市民を捕らえて絞首刑にしていく。それを知った革命軍リーダーのパンチョ・ビラ(ユル・ブリンナー)は、市民のコロラド軍に対する敵意を煽るため、わざとコロラド軍に市民たちを殺させ、その後に現れてコロラド軍を一掃して英雄を気取って市民の支持を得る。また身内が殺された美しい娘を妻に迎え、市民には一見不幸な娘を引き取る優しいリーダーを装いながら、実は多重婚を繰り返していた。さらにパンチョ・ビラは、捕虜にしたコロラド軍兵士を皆殺しにして、リーも射殺しようとする....  

メキシコ革命時の実在の革命軍リーダーのパンチョ・ビラの活躍を描いた作品。 
盗賊出身のパンチョ・ビラならではの冷酷かつ残虐性が描かれている。
自分は捕虜にしたコロラド軍兵士を問答無用で皆殺しにしておきながら、自分が捕まった時には裁判を要求するなど、厚顔ぶりで全く共感できない。
一方で、元盗賊のリーダーだけあり、人心掌握術に長けているのが興味深い。
主人公のリーがパンチョ・ビラに協力するのは、約束した金をきっちり払うからなのだろうか?
陽気なBGMで明るい雰囲気の作品ではあるが、残虐な人物でも演出次第で英雄として描けることを示したかったのかもしれない。 
”1年4か月後 パンチョ・ビラの5万を越す軍隊はメキシコシティーに凱旋した”  

2024.11 NHK BSで鑑賞(プレミアム・字幕:鈴木吉昭)
メキシコ革命の実在の英雄パンチョ・ビラの活躍を描いた🎬です。


動乱の続く1912年、アメリカの武器商人リーは飛行機でメキシコに降り立ち、反革命軍と密輸の取引を済ませるが、パンチョ・ビラ率いる革命軍が逆襲してリーも捕虜となってしまう。

しかし、ビラと副官フィエロは飛行機に目をつけてリーを仲間に加えて革命に参加させてしまう・・そんなビラにリーも次第に引かれていくのだった。

髪がフサフサしていて最初はユル・ブリンナーと解らなかった(笑)
デカいロバート・ミッチャム
毛があるユル・ブリンナー
すぐ撃つマンダム

そんな豪華キャストで送るメキシコ革命の英雄パンチョ・ビラのお話

HDリマスタ版で観たら60年代とは思えない美しい映像に感動しました!

飛行機シーンの合成以外はマジだし、エキストラ含め馬さんたちのアクションも大迫力☆

ちょいちょいコミカルなシーンがあるのも良かったです。



1912年メキシコ。

コロラド軍に武器の密輸をしているアメリカ人の武器商人リー・アーノルド(ロバート・ミッチャム)。

そこへ革命の戦士パンチョ・ビラ(ユル・ブリンナー)らが現れ、捕虜にされ殺されそうに。

が、飛行機が操縦出来るということで助けられ、革命軍に同行する。

特にヤル気はないが、なんとなく彼らに同調してきたアーノルドは、金以外のために動くことを覚え……



革命軍のフィエロ少佐役がチャールズ・ブロンソン♪

もうマジすぐ撃つのw
捕虜でも仲間でも上司でもww

ユル・ブリンナーに毛があるのは終始違和感(笑)

さらにメキシコ特有のデカい帽子とヒゲで、どちら様?ってなるw

ロバート・ミッチャムは『ケープ・フィアー』の怖いイメージがあるので、こんな脱力キャラだといつ変貌するのかドキドキしちゃった!

彼の心情の変化がもう少し劇的だと良かったかな~
終始グリンゴの立ち位置で斜に構え踏み込まないのは惜しい。

でも実話ベースだし、パンチョ・ビラがメインだから仕方ないか!

名前しか知らなかったので勉強になりました☆

『戦うパンチョビラ/戦うパンチョ・ビラ』に似ている作品

革命児サパタ

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

20世紀初頭のメキシコ。独裁者・ディアスの圧政に苦しむ農民の中にエミリアーノ・サパタという青年がいた。自由と土地を求め、農民兵を組織したサパタは、南部一帯の制圧に成功。やがて、大統領になっ…

>>続きを読む

復讐無頼・狼たちの荒野

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

革命に揺れるメキシコ辺境の町にやってきた英国人医師ヘンリーは、銃殺刑寸前だった革命派の英雄テペパを救出。そして、かつて最愛の女性を死なせたテペパに復讐心を示すが、貧民を圧するカスコッロ大佐…

>>続きを読む

砂漠のライオン

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イタリアでは独裁者・ムッソリーニがファシズムを掲げ、リビアを植民地化し、ローマ帝国を築き上げようとしていた。しかし、リビアでは砂漠の遊牧民族のリーダーであり、国民から厚い信頼…

>>続きを読む

チェ 28歳の革命

上映日:

2009年01月10日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

1955年7月、メキシコ。持病の喘息を抱えながらもラテン・アメリカの貧しい人々を救いたいと旅を続けるゲバラは、独裁政権に苦しむ祖国キューバの革命を志すフィデル・カストロと出会う。わずか82…

>>続きを読む

誰が為に鐘は鳴る

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1937年、内戦下のスペイン。人民戦線に加わったアメリカ人青年ロバートは、3日後を期限に、鉄橋爆破の任務を命じられる。作戦への協力を求めようと訪れたゲリラ部隊の拠点で出会ったのは、美しい女…

>>続きを読む