ヴェラクルスの作品情報・感想・評価

『ヴェラクルス』に投稿された感想・評価

メキシコが舞台。フランスとメキシコの戦争中にアメリカから来た流れ者たちの物語。メキシコの歴史に詳しくないので政府軍と反乱軍の立ち位置がよく分からんので政治的な側面はあまり触れられない。とはいえ、主人…

>>続きを読む
3.0

フランスが干渉中で戦争状態の1866年のメキシコ。生きる糧を求めメキシコにやって来たベンは旅の途中でジョーという男から馬を買うが、実はその馬はメキシコ軍から盗まれたものでありベンとジョーは追われる身…

>>続きを読む
4.0

20250321NHK-BS録画分。多分史上最強の映画監督アルドリッチの名作であることは間違いないんだけど、30年も前にBS録画のVHSをなんどもなんどもなんども繰り返し見た時に感じてたワクワクはな…

>>続きを読む

ヘクト=ランカスター・プロの「アパッチ」に次ぐ2本目の作品。ゲーリー・クーパーを三顧の礼で主役に迎えたアルドリッチの骨太な西部劇。クライマックスのクーパーとランカスターの決闘は西部劇の伝説的名シーン…

>>続きを読む

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ロバート・アルドリッチは、大好きな映画「飛べ!フェニックス」(1965年)や「ロンゲスト・ヤード」(1974年)を作ってくれた才人。
出演には、…

>>続きを読む
はる
3.4

南北戦争で全てを失ったベン(ゲーリー・クーパー)は金を求めてメキシコへやってきました。
途中で出会ったジョー(バート・ランカスター)と共に、気前の良い皇帝につき、伯爵夫人の護衛としてヴェラクルスを目…

>>続きを読む
3.0

2025年03月21日BS101NHKBS。

南北戦争直後のメキシコ。
そこに流れ着いた南軍少佐のトレーン。
無法者のエリンと知り合う。
ふたりはメキシコ皇帝の命を受け、伯爵夫人の馬車を港町ヴェラ…

>>続きを読む
みんな大好き金貨の争奪戦
バート・ランカスターがアホの子の役
ゲーリー・クーパーは交渉上手
脇役も地味にいい
エキストラがなかなかすごい
ユタ
-
このレビューはネタバレを含みます

いかにもロバート・アルドリッチらしい男の世界といった感じの作風。中々派手な銃撃シーンが多く、指摘されている通り『ワイルドバンチ』の雛形と聞いて合点がいった。
バート・ランカスターの不敵な笑顔と、冒頭…

>>続きを読む
4.0

南北戦争直後のメキシコを舞台に軍資金の争奪戦を描いた西部劇。     
ロバート・アルドリッチが監督を務め、ゲーリー・クーパーとバート・ランカスターがW主演、サラ・モンティエルとデニーズ・ダーセルが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事