名誉と栄光のためでなくの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
名誉と栄光のためでなくの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
名誉と栄光のためでなく
(
1966年
製作の映画)
LOST COMMAND
製作国:
アメリカ
上映時間:129分
ジャンル:
アクション
3.1
監督
マーク・ロブソン
脚本
ネルソン・ギディング
出演者
アラン・ドロン
アンソニー・クイン
モーリス・ロネ
クラウディア・カルディナーレ
ジョージ・シーガル
ミシェル・モルガン
ジャン・セルヴェ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
「名誉と栄光のためでなく」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
LIMONEの感想・評価
2020/12/20 17:28
2.4
アンソニー・クインがどーも軍人らしくないことこの上ない、
さらに、銃撃戦シーンが多くて(リアルで素晴らしい出来なんだけど)ドロンの美しさが今ひとつ活かせなかったんじゃないかなー、
という残念感
映画のテーマ的には文句無しなんだけど。
コメントする
0
犬の感想・評価
2020/04/24 15:07
3.3
夜
インドシナ戦争の英雄がアルジェリアでの戦闘に参加
だが、そこでテロリストを率いる男は、かつての部下で……
アンソニー・クイン、アラン・ドロン共演の戦争ドラマ
砂漠や街中で激しい戦闘
アクションはなかなかでした
ドラマ要素
ロマンスもあり
男の戦いです
コメントする
0
はまの感想・評価
2017/08/19 21:34
3.1
まだまだ減らないアラン・ドロン特集。
今作はフランス軍の大尉!バリバリ戦場のシーンから始まって、爆発も銃撃戦もあって今まで観た出演作の中では一番画面の激しさがあったかも。
ところで今作、録画してたタイトルは『ロスト・コマンド/名誉と栄光の為でなく』って書かれてたんですけど、日本公開時は「ロスト〜」の部分が無かったんですね。
個人的には原題残してくれた方が嬉しいです。邦題、分かりにくいのが多いので(今作は合ってると思います)←
フランス映画では戦争モノ始めてかも〜!と思ったら今作は制作アメリカ。そういえば劇中の言語もずっと英語でしたわ。アラン・ドロンの英語!
戦闘描写は結構派手で、パラシュート降下からゲリラとの戦闘、山岳地帯での戦闘など。
時々、死にゆく人たちの「ウッ!バタン」みたいな演技が「えっ」ってなる時があったけど(笑)、それを含めてもドラマ部分より戦闘部分が面白くて最後まで観れました。
本編、結構長かった印象あります。
そういえば今作のあらすじを調べると「派遣先で一人の美女と出会ってしまい…」みたいなこと書かれてますけど、ぶっちゃけその美女は本編3分の2過ぎたあたりからしか出ないし、メインはそこじゃないです←
アラン・ドロンやからって何でも女が絡んでくると思うなよ!(とっても重要だったけど)
しかしまぁドラマの退屈な部分と、物語が劇的に進む部分とがあって、総合的な評価がしにくい…。
ゲリラとの追いかけっこ、内通者、黒幕…いろんな思惑とか事件が絡み合い過ぎてメインストーリー以外が相当分かりにくかったです。
大筋は面白いのになぁ。
有名らしい原作小説のいいところを全部入れようとしたのかなぁ?とか感じたり。
「映画にするための脚本」の大切さがちょっと分かりました。
さて、今作のアラン・ドロンはいつになく短髪。戦場に立つ兵士ですからね〜〜
古い時代の将校とはまた違う現代の戦場での軍服。似合い過ぎ。
あとどうでもいいけど最後の戦場、神殿らしき場所がどうみてもMGSV:TPPです……(分かる人には分かってほしい)
#アラン・ドロン
コメントする
0
めぇこat新アカウント稼働中の感想・評価
2015/03/16 18:46
2.5
中途半端なイデオロギーが戦争シーン以外について回ったのは、フランス軍のストーリーをハリウッドが手がけたからかしら。
そも戦争というテーマ、特に欧米列強による植民地支配というテーマ自体が難しいものであることは分かるんだけど、どうにも感情移入に難い作品だった。
#アラン・ドロン
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2021/01/16 03:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
スコルピオ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
2021
3.5
上映
太陽は動かない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
ワーテルロー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
モロッコ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
フォート・サガン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
戦場よさらば
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ホース・ソルジャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6