地下鉄のザジを配信している動画配信サービス

『地下鉄のザジ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地下鉄のザジ

地下鉄のザジが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

地下鉄のザジが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

地下鉄のザジが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

地下鉄のザジ

TSUTAYA DISCASで、『地下鉄のザジはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

地下鉄のザジの作品紹介

地下鉄のザジのあらすじ

レーモン・クノー原作、ルイ・マル監督のヌーヴェルヴァーグ運動が盛んな時期に作られた映画。田舎からパリへやってきた10歳の少女・ザジは楽しみにしていた地下鉄がストで町が混乱している中、パリを冒険するコメディ。

地下鉄のザジの監督

ルイ・マル

原題
ZAZIE DANS LE METRO
製作年
1960年
製作国
フランス
上映時間
93分
ジャンル
コメディ

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

健一
3.0
地下鉄は? ザジぃ。 😅


1960年。
もう63年も前の作品なんですね!
そりゃフィリップ・ノワレがあんなに若いわけだ。😅

有名な作品ですがお恥ずかしながら今回が初鑑賞。
「地下鉄のザジ」‼️
なんかVHSテープ時代の『Vシネマ』みたいなタイトル。😂

story
母親とパリにやって来て叔父に預けられる少女ザジ。
やりたい事はパリの地下鉄に乗ること。
しかし なんとストライキ中で動いていない。😵
しょげていると見知らぬ男が声をかけてくる。
ザジは男を散々利用してパリ見物を楽しむ・・・


まさにヌーヴェルヴァーグ!
『新時代』って感じ。当時(’60年)はね!😅
斬新で キッチュ な映像の連続。
遊び心満載!そう!少女の頭の中のような作品。
好奇心旺盛な田舎に住む少女がパリのような『魅惑の街』にたどり着いたら こんな風になるんだろうと見事に映像化している。
汚い言葉、悪口、イタズラ、ツンデレ。
ちょっと過激な『ちびまる子ちゃん』といったところか。😂
マジック&トリックの映像で前半はかなり楽しませてくれる。

のだが・・・

後半はもうグダグダ。😰
登場人物たちが何をやっているんだか全然分からなくなってくるし意味不明な行動の連続。
カフェ(レストラン)を客と従業員たちで ぶっ壊すシーンのあまりにも 意味の無さ。
観ていてだんだんとシラケてくる。

本作をテイストを変えてもう少し丁寧に作った作品が「アメリ」なのかな?

でもまぁ。
オシャレで可愛らしい コメディ作品。
おそ松くんのイヤミが『おフランス』って言いたくなるような。😂
'60年代のパリにあんなオシャレな二階建てバスがあったんだ!😵

『ザジフィルムズ』っていう映画配給会社があるが、その『ザジ』ってもしかして・・・

でもって。
結局、地下鉄は・・・・・😅
4.0
パリにやってきた少女のドタバタを描いた喜劇。

カトリーヌ・ドモンジョが主演、フィリップ・ノワレ、ヴィットリオ・カプリオーリらが共演。
原作はフランスの作家レーモン・クノーのベストセラー小説。

母に連れられて田舎からパリにやってきた少女のザジ(カトリーヌ・ドモンジョ)はダンサーの叔父(フィリップ・ノワレ)に預けられる。
ザジは地下鉄を見ることを楽しみにしていたが、地下鉄はストで運休していたため、一人でパリの街に繰り出し、様々な人と出会いながらパリを満喫する....

ヌーヴェルヴァーグの傑作と評価されている作品。
赤い服を着た少女のザジが可愛らしい。
エッフェル塔やサント・シェペル寺院、セーヌ川などパリの名所を舞台にドタバタ劇を繰り広げる。
観光名所のエッフェル塔をシュールな視点で描いたり、有名なパリの地下鉄のストなどを裏側から描いている。
ムール貝などの軽いフレンチ料理がおいしそう。
当時の二階建てバスが、今見ても近未来的な洒落たデザインでカッコ良い。
フレンチジョークはイマイチ感性が合わずピントこなかったが、映像がお洒落で可愛らしい。
おませなザジの視点で見たパリの風刺が興味深い。
「年を取ったわ」 

2023.2 NHK BSP で鑑賞(字幕・寺尾次郎)
ちゃんと分って
説明してるの?

笑わせてやってるのさ

半分は分って
半分は分ってないのさ



あれは何?

知らん



20年後には
先生なんかいないさ

映画 テレビ もっと
進んだ機械が教えるさ

新聞に書いてあった



私を信用して
話してごらん

信用できる?

オジさんは子供好きさ
女の子も 男の子も

ロリコン?

何てことを!



私が帰ったら
パパは酔いつぶれてたの

私にキスしたわ
パパだから当たり前よね



分かった?



助けて!

知らないオジさんに
さらわれちゃう

誘拐よ



それは余りに残酷です

責任はこの子が受けた
悪い教育

空腹が罪を犯させたのです

過激な仕打ちはいけません

空腹の経験ないでしょ



ホモって?

ジーンズをはく男性

嘘よ



つまり…

つまり 汚いものを
掃除する



プリツキナイエク!

知らなかった
妖精語が話せるの

自然に出たのさ

霊感のなせる業だ

芸術家ってこんなもの



大丈夫 ホモだもの

誰が言った?

ある人が言ってた

嘘だよ

嘘じゃない

その人の話が嘘なのさ

ホモって何?
香水をつける人?

知ってるね

牢屋行き?

まさか

あなたはホモ?

そう見える?

運転手でしょ

分った?

何も

結婚しないの?

好きな人がいたら

謙虚ね 私じゃダメ?

子供だもの

してる子いるわ

僕でいいの?

勿論… 嫌ヨ

年ヲ考エテヨ

私ニモ選ブ権利ガアル



だが私は生きる
思考を止めて

運転手の友人と
姪のために

家にいる愛しい妻のために

今は何時(いつ) ここは何処(どこ)
人影のない不毛の地



あなたはきっと性欲抑制者ね

あなたの悩みを
聞いてあげるわよ

女性が恐いの?



叔父さんがホモかと
訊いたら?

彼も気の毒に

答えて

何てことするの

大人に暴力はいけないわ

答えないから

理由にならないわ

人間同士なら
暴力は避けあうべきよ

暴力はとても
恥ずべきことなの



放っといて下さい



答えは?

何の答え?

ホモのこと

彼? 間違いないわ

何てことを

あんまりよ

女性に乱暴よ

子供に答えるのが教育でしょ

そうよ
本当に知りたいのに

何を?

ホモについて

またか



無視されたわ!



何を着ればいいかしら

どんな服を

裸が最高よ

女性であることで十分



話題を変えましょ

お別れね



僕を嫌な奴と思うだろ

君を誘惑する
アルベルティーヌ

ダメね

カブれば?

”カブった”よ

からかってばかり

辞書を見て

彼女のために勉強だぞ

かなでる かなう かねる…

かばう かびる…
その先だ

カブる カブれば
カブるとき

本当だ

過去形は”カブった”

類義語は…

カブる 着る
裸でいいぞ 愛しい人



いつも同じだが…

芸術家はそうさ

一つの芸術を追求する

誰でも十八番がある

僕は手を常に変える

最良の手がないからさ

これまでの手は
パッとしないだろ

みじめな手ばかり



今朝の痴漢だ

見たろ



消えた

オニオンスープ!



恋に乾杯



また この人?

不幸な人には同情を

優しいのね

子供にはハートがないのよ

いい加減うんざりだな

冷たいな
彼女は失恋したんだ



乾杯



わしはこういう酔っ払いは
好まんのだ

男なんかバカよ

あなたもよ

💥 Remembering ZAZIE DANS LE MÉTRO
https://youtu.be/IlyAhpg7ztE

『地下鉄のザジ』に似ている作品

7月14日の娘

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フランス映画界注目の新世代コメディの鬼才アントナン・ペレジャトコが監督・脚本・編集を務めた、長編監督デビュー作。経済危機で混乱するフランスを風刺しながら、軽快でナンセンスな笑いをちりばめて…

>>続きを読む

ぼくの伯父さん

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第31回アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞作。ジャック・タチ監督によるフレンチコメディ。ジェラールは、ユロー伯父さんが大好きだが、彼の気ままな生活が不満なジェラールの父と母はユローを一人前…

>>続きを読む

ぼくの伯父さんの休暇

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.9

あらすじ

海辺のリゾートホテルに、都会からのバカンス客に交じって、バタバタと大きな音を立てながらのろのろと走るユロ氏のポンコツ車が到着。彼は休暇を満喫しようとするが、夜中に大音量でレコードをかけたり…

>>続きを読む

セリーヌとジュリーは舟でゆく

上映日:

1978年11月

製作国:

上映時間:

192分

ジャンル:

4.1

あらすじ

公園のベンチで魔術の本を読んでいた司書のジュリーが魔術師セリーヌと出会ったことから始まる奇妙な冒険。「不思議の国のアリス」的迷宮を思わせる冒頭から始まる本作はセリーヌ役のジュリエット・ベル…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンの評価が高いおすすめフランス映画26本〈『アメリ』『燃ゆる女の肖像』など〉
哀悼の想いを込めて。パリの街並みが美しく映しだされた映画クロニクル