地下鉄のザジの作品情報・感想・評価

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

めっっっっちゃ面白かった‎⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃‼️
お茶目でお転婆なザジ、憎い、可愛い。

映像が継ぎ接ぎっぽい感じとか面白かった。
細かいところまで注視してもう一度見たい。
映像も面白いしファッシ…

>>続きを読む
ankou
3.4

全編を通してコミカルな映画。序盤のクソガキっぷりを見ている分には良かったが後半は飽きて仕方がなかった。
好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思った。これ好きっていう人とは、あっ趣味合わんかも…ってなり…

>>続きを読む
wtrit
3.9

久しぶりに観返して、「やっぱり好きだな」と改めて思った。
同時に、こびりついていた社会の錆がふっと剥がれ落ちたような、不思議にすっきりした気分になる。

大人たちの世界を、子どもの目線でカラフルかつ…

>>続きを読む

2025年86本目

大学の図書館で
なんとなく目にとまったので観てみた

冒頭の並んでる人達に臭い臭い文句言ってる裏でめっちゃスリいるのに笑ってしまった
しかもこのスリ結構出てくるし笑

全体的に…

>>続きを読む
地下鉄に乗るのを楽しみにしていた少女。ストで地下鉄が止まった街を一人で探検する。ルイ・マルがスラプスティックに、少女の心理を繊細に描いた傑作。
シアターアプルにて
3.6
2025/5
どうやって撮影してるの?と言うシーンが盛りだくさん。笑
後半のカオス具合がもう訳がわからないのだけど、笑っちゃう。監督のやっちまえ感を感じた。
流し見でも楽しめる作品かと。
imiy
-
内容というより、可愛いヴィンテージ雑貨感覚。
凝ったファッションやカラフルな映像を楽しんだり、60年台の街並みを味わう作品。
軽薄でガチャガチャした感じもお国柄の一面なのかな。
ルイ・マル監督の才気が爆発してる最高の映画!ホントに史上最高!3Dより飛び出してる!
でもこれを好きと言ったら『インテリぶっちゃって』とか言われてしまうという..
悲しい..

ここまで思いついたことを次々とアイデアという形にして見せつけた映画を他に知らない。
とにかく、全編アイデアの宝庫。
しかもすごいのは、それが「面白い」映画になっているということだ。

こういうタイプ…

>>続きを読む
緑雨
3.0

ニュープリント版なんだろうが、65年も前の映画でありながら映像が綺麗。当時のパリの街並みや人々の服装なんかを眺めているだけで楽しい。エッフェル塔を上り降りする件りは圧巻。

90分間絶え間なく変キャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事