HOUSE ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大林監督の作品に共通する愛の引き継ぎのテーマが感動的
  • びっくり箱をひっくり返したような斬新な映像表現が魅力的
  • 戦争をテーマにした大林監督の作品はすばらしい
  • 個性的な女の子たちが可愛くて魅力的
  • 昭和香る青春ドラマとグログロのホラーが融合した楽しい映画体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

D島
4.5
不条理だけどカオスバトルみたいでめちゃくちゃ面白い
そもそも映像が良すぎる 心打たれる
1977年の作品。自由さ加減と少女たちのかわいさハンパなし!不思議で不気味でファンシーなホラーで夢にでてきそう!

大林監督の作品、
スイカがよく出てくるんだな🍉

過去鑑賞分(過去レビュー供養)

7人のJKが夏休みを過ごすためにやってきた山中にある叔母のお屋敷は、ひとを喰う妖怪屋敷だったというファンタジーホラー+コメディ。

オシャレ、ファンタ、ガリ(眼鏡っ…

>>続きを読む
緑
3.0
このレビューはネタバレを含みます

池上季実子とその友だち計7人で
池上の伯母である南田洋子の家に行ったら、
全員が南田の生霊が取り憑いた
その家に食われて南田は若返り、
その後訪れた鰐淵晴子も食われる話。

ホラー嫌いだが桂千穂脚本…

>>続きを読む
龍馬
4.0

大林宣彦監督の商業映画なデビュー作。

山口百恵と三浦友和出演の『泥だらけの純情』との二本立てで上映。

今やサントラも映画もカルト的人気で、ファンが全国に沢山いるが、前年に家が人間を襲う映画で『家…

>>続きを読む
とむ
2.8

わ、悪ふざけがすぎる…笑

少女の裸、雑な合成、立たせすぎないキャラクター、てんかん起こしそうになるくらい激しい明滅etc…
ホラーの体はとってはいるものの、明らかに監督がやりたいことを最優先させた…

>>続きを読む
MrNO
4.0

大林宣彦のスクリーンデビュー作でありながらも、代表作。必見。

CM制作で培った技術を駆使して、仕掛け絵本のようなポップで楽しいホラーを作りました。ホラーというよりファンタジーかな。

今見るとチー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
忘れられない夏休み。
純白を染める赤、想いと猫が宿るhouse🏠
Ryoma
4.4

過剰を通り越した映像アイデアの乱噴射。過剰さ≒キッチュさの勝利。映画自体が暴走する舞台装置と化して観客を喰ってかかる系。つまり、お化け屋敷のノリを地でゆく系映画(たとえばサスペリアとか)。実写映像と…

>>続きを読む

🫦

なんていったらよいのか
はちゃめちゃファンタスティック¿
はちゃめちゃアーティスティック¿

一言で言ったら 『どゆこと?』って感じだけど
こんな映画誰も作れないんじゃないの

ぶっ飛びまくっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事