続・激突!/カージャックを配信している動画配信サービス

『続・激突!/カージャック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

続・激突!/カージャック

続・激突!/カージャックが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

続・激突!/カージャックが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

続・激突!/カージャックが配信されているサービス詳細

U-NEXT

続・激突!/カージャック

U-NEXTで、『続・激突!/カージャックは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

続・激突!/カージャックの作品紹介

続・激突!/カージャックのあらすじ

刑務所で服役中のクロービス・ポプリンのもとに、妻のルー・ジーンがやってきた。裁判所命令で息子の養育権を取り上げられ、養子に出されてしまうと言うのだ。脱獄したクロービスはルーと共に人の好い老人の車に乗り込み、息子の奪還を目指す。

続・激突!/カージャックの監督

スティーヴン・スピルバーグ

原題
THE SUGARLAND EXPRESS
製作年
1974年
製作国
アメリカ
上映時間
110分
ジャンル
ドラマ

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

3.7
 テキサス州立刑務所に服役中のクロービス・ポプリン(ウィリアム・アザートン)のもとに、女房のルー・ジーン(ゴールディー・ホーン)が面会にやってきた。親の資格なしとして裁判所命令で取り上げられていた1人息子の赤ん坊ラングストンが、福祉協会を通じて養子にだされてしまうことが決まる。ルー・ジーンに泣きつかれたクロービスは仕方なく、面会人にまぎれ込んで刑務所を脱出。人のいい老人が運転するポンコツ車に乗り込んだが想像以上の代物でまったくスピードが出ない。ハイウェイをガタゴトゆくうちに、マックスウェル・スライド巡査(マイケル・サックス)の眼にとまり、停車させられてしまう。脱獄してきた夫婦は老人からハンドルを取りあげて必死の逃亡をはかるが、ポンコツ車はたちまち音を立てて道路わきの立樹に衝突する。怪我人はいないかと、パトカーから降りてきたスライドを見て、ルー・ジーンはピストルを取り上げ、赤ん坊が保護されているシュガーランドまで自分たちを連れていけと脅迫してパトカーに乗り込む。2人の破滅に満ちた行動は真っ先に『俺たちに明日はない』を想起させる。アメリカン・ニュー・シネマの時代を声高に叫ぶことになった「ボニーとクライド」の破滅的で衝動的な行動のように、2人は更なる罪を幾つも重ねていく。ジョセフ・H・ルイスの『拳銃魔』やラングの『暗黒街の弾痕』の影響も感じさせる物語はマックスウェル・スライド巡査を加え、3人の奇妙な逃避行が始まる。

 3人の追っ手として田舎町をどこまでも追いかけてくるのが、隊長のタナー警部(ベン・ジョンソン)である。彼はこれまで勤務中に誰一人殺してこなかったことを自分の中での誇りとしており、まだ年端もいかない夫婦の行く末を案じている。やがて無線を聞きつけたテキサス中から、パトカー、報道陣が次々と追跡に加わり、やがて弥次馬を巻き込み車列はみるみる膨れあがる。過剰に溢れかえるマスコミ、さらには沿道にルー・ジーン夫婦を応援する観衆が集まり、道中は大混乱を来たす。刑務所を脱走し、警察官を誘拐し、彼の銃を奪い、本来ならば夫婦の行動は褒められたものではないが、1人の命も奪っていないことが一般国民の同情を誘い、彼らはさながらヒーローに祭り上げられる。ハリウッドの70年代の刑事ものには、まだベン・ジョンソンのような話のわかる立派な男が数多くいた。中でも一番痛快だったのは予備役のヒットマンたちとのやりとりである。彼らは90%の確率で夫婦を殺せるというのだが、ベン・ジョンソンは何とか流血を避けて事件解決を計ろうと策を練る。マックスウェル巡査も最初は警察官として職務を全うしようと試みるが、徐々に夫婦の計画性の無さや無邪気な優しさに同情心を抱き始める。

 早朝、キャンピング・カーの中でのクロービスとマックスウェル巡査の何気ないやりとりは忘れることが出来ない。更生したら警官になろうと口にするクロービスに対し、巡査は前科のある者は州の決まりで警官にはなれないのだと言う。この夫婦の間柄において、常に銃を突きつけるのは夫であるクロービスだが、彼が立ち直れるか否かは妻のルー・ジーンの気持ち一つではないかと思ったところに悲劇は起こる。本当に悪いのは誰なのか?ここでは確かにアンチ・ヒーロー、バッド・エンドという当時のアメリカン・ニューシネマ的な方程式に帰結するものの、どこか複眼的に物事を見ようとするスピルバーグの精神がしっかりと息づく。
3.4
【監督スティーブン・スピルバーグ】
第2回監督作品
◆ジャンル:  
 実録人間ドラマ、ロードムービー
◆主な受賞歴
 第27回カンヌ国際映画祭脚本賞

〈見処〉
①スピルバーグ初の「劇場向け」監督作
・『続・激突!/カージャック』(原題: The Sugarland Express)は1974年にスピルバーグ初の劇場公開を目的に製作された監督作品。
・舞台は米国テキサス州。窃盗の犯罪履歴があるルー・ジーン・ポプリン(ゴールディ・ホーン)は出所後、軽犯罪でテキサス州立刑務所に収監中の夫クロヴィスに面会。福祉局により強制的にテキサス州の小さな街シュガーランドへ里子に出された息子の奪還のため、クロヴィスに刑務所脱走を先導し、囚人仲間の車をカージャック。
・しかしながら、逃走中に些細な交通違反を起こしパトカーに呼び止められてたルー・ジーンは、パトカーを奪い取り、スライド巡査を人質にシュガーランドを目指す。
・三人の乗るパトカーを追って、テキサス中のパトカーが追跡。さらに騒ぎを聞きつけたマスコミが駆け付け事件を報道すると、州内の民衆は、ルー・ジーン、クロヴィス、スライドに声援を送るようになる。果たして3人はシュガーランドに到達出来るか??
・本作は1969年5月にテキサス州で発生した実話を基に製作されている。実際には夫は脱走しておらず、カージャックを決行する2週間前に刑務所を出所しているそうだ。
また、人質となった警官は映画のアドバイザーとして製作に参加し、副保安官役として出演もしている。

②時代背景とスピルバーグ27歳の演出
・製作当時27歳のスピルバーグ。1973年1月の撮影初日から、プロデュサーのリチャード・ザナックは、スピルバーグに唸らされたという。「…ほんの青二才が海千山千のクルーを大勢従え、大物女優を引き受けている。それも何か簡単なシーンからスタートするのではなく、こみ入ったシーンから手をつけ、信じられないほどうまく進行している…」
・本作が公開された70年代前半は「反体制」「退廃的」なアンチヒーローを描く「アメリカン・ニューシネマ」の全盛期。
・本作も犯罪を正当化する構成にニューシネマの影響を受けながら、万人に共感を得られる「我が子の奪還」が物語の軸となっていることに加え、スピルバーグ特有の「性善説」に則るキャラクターを「ヒーロー」として描き、必ずしもアンハッピーとは言えないラストも、ニューシネマと一線を画している。
・著名な映画評論家ポーリン・ケイルによる本作批評も「技術的安定が観客にもたらす娯楽という点から見て、これは映画史においても最も驚異的なデビュー作である」

③難産ながら、実り多い監督第2作。
・1971年11月にアメリカで放送された『激突!』の成功により、念願の「劇場用映画」の監督就任まで、あと一歩まできたスピルバーグであったが、その道は平坦ではなかった。
・1972年~73年には、2本目のTV映画『恐怖の館』『サヴェージ』を演出する傍ら「劇場用映画」の準備を並行して進める。
・うち、当時人気急上昇にあったバート・レイノルズの『白熱』(1973)の監督に内定したが、自由奔放な大物俳優を手懐けることが出来ず、製作準備から3カ月過ぎた時点で、監督を降板。
・紆余曲折を経て、最終的に残った企画が、スピルバーグが友人のバル・バーウッドと脚本化した本作。配給のユニバーサルから、大物俳優のキャスティングを条件にされたスピルバーグは、ジョン・ヴォイトにアプローチも、新人監督の作品に出ることをリスキーと考えたらしく、本作への出演を断わられる。
・最終的にユニバーサルが押す、アカデミー女優のゴールディ・ホーンが、自分の新らしい面を引き出してくれることを期待して、オファーを快諾。「予算180万ドル」「準備期間3カ月」「撮影60日」の条件で、製作のGOサインが出たそうだ。

・スピルバーグのフィルモグラフィーでは印象の低い作品であるが、彼にとって3人の運命的な出会いがあった。

◆ゴールディ・ホーン
・スピルバーグにとって、初の大物俳優。
スピルバーグ曰く「…最初の映画を撮るにあたって驚くべき女優だった。彼女は完全に協力的で、数えきれないほどの名案を出してくれた」
・また、彼女の役どころである「身だしなみに気を使わない女性」は、スピルバーグの後作にも影響を与えている。

◆ジョン・ウィリアムズ
・作曲家のジョン・ウィリアムズ、当時42歳。本作を皮切りに半世紀に渡り「スピルバーグ作品と言えば、ジョン・ウィリアムズの音楽」の蜜月関係が続く。
・また、スピルバーグがジョージ・ルーカスに紹介したことにより、ウィリアムズが『スター・ウォーズ』の音楽を手掛けることになり、監督と作曲家として互いに映画業界の第一人者の地位を築き上げた。

◆ヴィルモス・ジグモンド
・本作の撮影を担当したのは、共産圏だったハンガリーから亡命し、頭角を現していた、ヴィルモス・ジグモンド。
・彼は新人監督のスピルバーグに、登場人物の視点からカメラを覗くことを教え、撮影中は意見が衝突することもあったそうだが、のちに『未知との遭遇』(1977)で再びジグモンドを起用。同作にアカデミー撮影賞が贈られている。

③結び…本作の見処は?
○: ニューシネマ風なロード・ムービーでありつつも、スピルバーグ特有の明るさも含めた演出には好感を持てる。
○: 終盤の多数のパトカー追跡やパレードのシーンなど、B級とは言い切れない作品規模にある。
▲: モンスターも宇宙人もドラマティックな出来事もない、スピルバーグ作品としては平坦なストーリー。
×: 『激突!』の続編を思わせる邦題が酷い。本作と『激突!』は監督が同一である以外、関連性はない。
4.0
1969年に実際に起きた事件をもとに、若い男女がパトカーを奪って子供を取り戻しに行くカーアクション作品。
スティーブン・スピルバーグ監督の劇場映画デビュー作品。ゴールディ・ホーン、ウィリアム・アザートン、マイケル・サックス、ベン・ジョンソンが共演。 

軽犯罪で1年の服役中のクロービス・ポプリン(ウィリアム・アザートン)のもとに、女房のルー・ジーン(ゴールディ・ホーン)が面会にやってきた。
親権を剥奪されて里子に出された1人息子の赤ん坊を取り戻すために、クロービスはルー・ジーンと一緒に脱走する。
囚人仲間の面会に訪れた彼の両親の古い車に乗せてもらい逃走するが、ハイウェイをノロノロ運転していたため、スライド巡査(マイケル・サックス)のパトカーに止められてしまう。
クロービスとルー・ジーンは脱獄がバレたと勘違いして車を奪って逃走するが、途中で事故を起こしてしまう。
追跡してきたスライド巡査からピストルを取り上げ、赤ん坊がいるシュガーランドまでパトカーをカージャックする。
巡査を人質にとられたハイウェイ・パトロールは沢山のパトカーで追跡するが…… 

数えきれないほどのパトカーが数珠つなぎになってパレードのように犯人の車を追跡し、コメディドラマのようで笑えた。
子供と一緒に暮らしたいという両親の気持ちが、多くの一般市民の共感を得て、犯人の応援に駆けつけるのが微笑ましい。
一方で自警団による狙撃など市民の暴走も描かれている。
これだけの大事になって、どのような結末になるのかと思えば、犯人夫婦は凶悪犯でもなく純粋に子どもを取り戻したかっただけなのに、ラストは切ないです。
これが現実なんですね。
ところでこの作品は、先に公開された「激突!」(1973年)とは全く別作品で続編でもなく、邦題も暴走しています。原題は”The Sugarland Express”。 

2022.3 BS・TBSで鑑賞(吹替) 
第27回 カンヌ国際映画祭にて脚本賞を受賞(1974年)

『続・激突!/カージャック』に似ている作品

ゲッタウェイ

上映日:

1973年03月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

銀行強盗の罪で10年の刑に服していたドク・マッコイは、ある日突然釈放される。彼は地方政界の実力者・ベニヨンと取引し、町銀行を襲撃し奪った金を山分けして保釈金代わりに払おうとしていた。やがて…

>>続きを読む

ダーティファイター/燃えよ鉄拳

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

ストリートファイトで稼ぎながらアメリカ各地を行くトラック運転手・ファイロ。そんな彼に目をつけたギャングが喧嘩のプロ・ジャックとの試合を求めてくる。彼らの申し出を断ると、ファイロがかねてより…

>>続きを読む

俺たちに明日はない

上映日:

1968年02月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース・セブン・アーツ
3.7

あらすじ

ウォーレン・ベイティが製作、主役を演じたアメリカン・ニューシネマの代表作。1930年代の大恐慌時代のアメリカ。ギャングが横行する中、ボニーとクライドも銀行強盗を繰り返し……。実在する人物を…

>>続きを読む

コンボイ

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカのハイウェイで巨大トラックを駆るラバー・ダックは、因縁の悪徳保安官・ライルに執拗な嫌がらせを受ける。そんななか、トラック野郎たちがある飲食店でライルをノックアウト。怒り心頭のライル…

>>続きを読む

セインツ -約束の果て-

上映日:

2014年03月29日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒涼としたテキサスの大地に生きる男女の罪を 壮大な映像美で綴った悲劇的な愛の物語。離れ離れになった男女の、約束の果て―。 心に秘め、擦り切れながらも追い求めた本当の「愛」とは…。

ダーティファイター

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

オランウータンのクライドと気ままに暮らす、喧嘩屋のトラック野郎・ファイロ。酒場の美人歌手・リンに恋に落ちるが、彼女はスターを目指し旅立ってしまう。ファイロはリンを追うが、暴走族や復讐に燃え…

>>続きを読む

関連記事

新作『ゴーストバスターズ』でも注目!「笑い」の演技が冴えわたるコメディ女優たち
本当は違う映画のタイトル!?~邦題の意味とオリジナル・タイトルの真意~