25ミニッツの作品情報・感想・評価

『25ミニッツ』に投稿された感想・評価

ホントは77ミニッツ

映画界の破壊王が模したオリジナル版

フツーに面白いデンマーク製

ってか、これくらいのB級感の方が
ストーリーには合ってるかも?
kwtn37
2.0

珍しいデンマーク映画。
邦題「25ミニッツ」は映画の内容に何の関連性も無い謎題名…(酸素ボンベが切れる時間)
原題は「アンビュランス」でマイケル・ベイ版のオリジナル。
弟がとんでもなくどん臭く間抜け…

>>続きを読む

マイケル・ベイ アンビュランスのオリジナル。
こっちはこっちでおもしろいな。よくもまあこのローバジェット映画であそこまでベイ味のあるリメイクを撮ったもんだとあっちの方も改めて関心したが。(ただし、ベ…

>>続きを読む
catman
4.0

2005年公開のデンマーク映画。スーパーハイカロリーなマイケル・ベイのリメイク版とは見事なまでに対照的なロウバジェット感が良くて、好感度ではこちらに軍配が上がる。主演3人の俳優も魅力的。邦題はセンス…

>>続きを読む
arch
3.4

アンビュランスの元ネタ 想像以上に低予算で撮られた作品で低予算ながら緊迫感を演出するためのアプローチとして"救急車で病人を人質にしながら逃走"というプロットになってるのが興味深い。

脚本よく練られ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画【25ミニッツ】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/ambulance-2005
こぅ
3.1

【アンビュランス】の本家⁈元ネタ⁈のラオリツ・モンク・ベターセン監督による、【サスペンス・アクション】を鑑賞。


母親の手術費を得るために銀行強盗に入った兄弟、ティム(ボウ・ヘンリクセン)とフラン…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

77分の短尺。
患者をいったん降ろすくだりで明らかに緊張感が下がったので、どうしても途中では降ろせない状況設定にした方が良かったのでは。
とはいえ全体を通してムダは少なく、何より短尺ということですん…

>>続きを読む
3.7

母親の手術費用を得るために銀行強盗に入った兄弟は、救急車をカージャックして警察から逃走するが、中には搬送中の心臓病患者と新人救命士がいた…というストーリー。
マイケル・ベイの「アンビュランス」のオリ…

>>続きを読む

マイケル・ベイのキッチンで、強い火力と化学調味料でコッテコテに味付けされたリメイク版を先に食して舌が麻痺してしまった後では、どうしても物足りなく感じてしまうのだが、オリジナルの創意は楽しめる。

本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事