続・激突!/カージャックの作品情報・感想・評価・動画配信

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

3.0

たぶん初鑑賞でした。

「激突」の続編ではない「続・激突」
実話を元に製作されたパトカーの乗っ取り。


福祉局から強制的に我が子を里子にされたため、服役中の夫とともに息子を取り戻しにいくストーリー…

>>続きを読む
nossa
3.8

スピルバーグの劇場映画デビュー作。
「激突」が有名になったので、勝手に「続」と邦題が付けられてしまったが、全く関係がないロードムービー。
随所にスピルバーグらしさは観られるが、アメリカン・ニューシネ…

>>続きを読む
4.5
カージャックするまでの流れ鮮やかだな〜と思いながら観てたらその後もずっと面白かった
3.5

スピルバーグ監督。続激突!とか言ってるけど、同監督「激突!」とは全く関係ない。実話ベースの我が子奪還カージャックロードムービー。パトカー山ほどきたりアクションも派手で良いけど、ちょっと全体的にのんび…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグの初劇場作品。69年にテキサス州であった実際の事件を元に71年から制作→74年公開。

夫婦とその子どもの行方がどうなるのか終始気になりつつ、アメリカンニューシネマが相性良いのかわくわく…

>>続きを読む
はた
3.0
ニューシネマの枠に入っているらしいが、それにしてはスピルバーグすぎるなと感じる。
「スローターハウス5」の彼がいい味を出している。
3.0

〖1970年代映画:アクション:アメリカ映画〗
1974年製作で、若い男女がおもいがけない事のなりゆきで罪を犯し、警察に追跡されながらテキサス周辺300マイルにおよぶ逃避行をやってのけたという196…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『激突!』の続編では無いっぽい。共通するのは車での爆走だけ。
最初の方はハイジャック夫婦の行動が胸糞悪かったけど、どう考えても良い未来は見えないのに、一縷の望みに向かって走り続ける2人は魅力的に感じ…

>>続きを読む
R
-
このレビューはネタバレを含みます
ボニー&クライド系映画。
激突とは関係ない。

部外者のおじさんたち?が井戸端会議してるショット?が良かった。

実話かぁ。男性可哀想。こんな問題起こした後に子は戻ってくるんだ、、、?
4.0

激突は超有名だがこちらはラジオで紹介されるまで全く知らなかった。
しかもスピルバーグ本人が監督してるとは!

繋がりもコンセプトも全く違うのでタイトルミスなのは一目瞭然。
アクションパートはちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事