ヒロシマモナムール/二十四時間の情事を配信している動画配信サービス

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事が配信されているサービス一覧

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』に投稿された感想・評価

TS
3.0
短文感想 70点
フランスから見たヒロシマを描いた話。と言いたいところですがタイトルからも分かる通り、あまり公にできない恋愛事情を扱った作品。家族を全て失った日本人男性と、ナチス将校と恋仲だったフランス人女性が日本で出会いやがて深い関係になっていくというもの。しかし、それもほんの一瞬の出来事。両者ともに帰らなければいけないところがあります。冒頭の回想録は『ひろしま』からの引用であるようでして、原爆投下後の惨劇が描かれていました。反戦映画でもあるのですがその戦争の中で生きる人の禁断の愛を描いた映画でもありますね。ところで男性を演じた岡田英次はフランス語を一切知らなかったため、丸暗記して発音まで真似た模様。逆にすごいですね。。
巨匠アラン・レネによる日仏合作映画。強烈な冒頭と詩的な印象的なセリフ以外はやはり退屈でした。岡田英次さんもちょっときつい男を演じていて砂の女くらいの役がちょうど良さそうに感じました。復興途中の広島を見ることができる貴重な資料として、詩的で深みのある世界感が好きな方には良いかもしれません。
Omizu
3.8
【1959年キネマ旬報外国映画ベストテン 第7位】
『去年マリエンバートで』アラン・レネが監督をつとめ、作家マルグリット・デュラスが脚本を担当した作品。カンヌ映画祭ではコンペ外で上映、国際映画批評家連盟賞を受賞した。

『愛、アムール』エマニュエル・リヴァ、そして岡田英次主演の神秘的な反戦ドラマ。全てを明らかにしない実にアラン・レネらしい作品。

戦後の広島で出会ったフランス人の女と日本人の男の情事を描くというのがメインプロット。しかしレネは戦争の愚かさをこそ伝えたかったのだろう。観念的なセリフの数々が観客を翻弄する。

直接的な描写はなく、西洋人と東洋人の邂逅で象徴されていく「戦争」。頭をフル回転させながら観る映画、ではあるが常に考えさせられるので全く飽きることがない。

戦争後の広島を歩く二人、西洋と東洋の違いをみせながら、それでも平和という共通する願いが根底にはある。実に暗示的な作品だ。

私にはこれ以上語ることが残されていない。観る人によっては難解でつまらないと思うだろうが、そんなことを感じる暇なく溢れてくる言葉に魅了される。

静かに、でも重たく響く反戦メッセージは現在でも有効だ。アラン・レネの作家性がよく出た傑作。

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』に似ている作品

夜と霧

上映日:

1961年10月20日

製作国:

上映時間:

32分

ジャンル:

3.9

ひろしま

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。

ラ・ジュテ

製作国:

上映時間:

29分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第3次世界大戦後、廃墟と化したパリ。放射能によって地上は汚染され、わずかに生き残った人類の支配者たちは「過去」と「未来」に救済を求めた。彼らは地下世界に生きる捕虜の中から1人の男を選び、危…

>>続きを読む

逢びき

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.9

あらすじ

夫と2人の子供と幸せな生活を送るローラ。毎週木曜日に町まで買い出しに行き、映画鑑賞や食事をするのが習慣の彼女は、ある木曜日の夕方、目に入った砂を医師のアレックに取り除いてもらう。その後何度…

>>続きを読む

この空の花 長岡花火物語

上映日:

2012年05月12日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2011年夏。東日本大震災の被災者をいち早く受け入れた新潟県長岡市を訪れた新聞記者・遠藤玲子。きっかけは、元恋人・片山の手紙と、長岡花火に込められた祈りや願いを体験するためだった。やがて、…

>>続きを読む

はだしのゲン

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦中、中岡家は貧しい中でも互いに支え合って暮らしていた。しかしその生活も原子爆弾によって、すべてが灰になってしまう…。母と共に生き残ったゲンは、めげずにたくましく生きようとする…

>>続きを読む

関連記事

【広島映画】宇多丸が解説!名優 松方弘樹の魅力が溢れる映画『脱獄ヒロシマ殺人囚』