恋と戦争の共通点
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
来日したフランス人女優と日本人男性との束の間の恋。女は広島を見た。男は見ていないと言う…
原爆資料館の展示が今よりも広々としていて良いと思いました。抜け落ちた毛やケロイドの標本ほど生々しいものが飾られていた記憶がありませんでしたが、オープン当初は飾られていたのでしょうか。炭化した弁当やひ…
>>続きを読むフランス映画入門@東京日仏学院
ヒロシマモナムールという映画があるのは最近まで知らなかった
私にとっては80年代のハードロックバンド、アルカトラスの曲名。
ボーカルが元レインボーのグラハム・ボネ…
長年、観たかったのだが、意外とスクリーンにかかる機会が訪れず、やっとアンスティチュフランセにて
とにかく画が良く、あと音楽も良い
ミッドセンチュリーな良建築すぎる「新広島ホテル」、調べたらリーガ…
再見。記憶が言葉をつくりだすのか言葉が記憶をつくりだすのか、そんなことを問いかけてくる映画。レストランでの男女の眼差しのあまりに複雑な交わりが忘れ難い。最後は存在しない名前をお互いにつけて呼びあうよ…
>>続きを読むリヴェットのいう「モンタージュ」。同じ動作でつなげる、同じ痛みでつなげる。「髪の毛を切られるハサミの音で苦しみが和らぐの。まるで壁をひっかいているときのように」。そうして語り直して反復しつつも忘れて…
>>続きを読む