ジュ・テーム、ジュ・テームを配信している動画配信サービス

『ジュ・テーム、ジュ・テーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジュ・テーム、ジュ・テーム

ジュ・テーム、ジュ・テームが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Leminoレンタル初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

ジュ・テーム、ジュ・テームが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ジュ・テーム、ジュ・テームが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ジュ・テーム、ジュ・テーム

Rakuten TVで、『ジュ・テーム、ジュ・テームはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Lemino

ジュ・テーム、ジュ・テーム

Leminoで、『ジュ・テーム、ジュ・テームはレンタル配信中です。

Lemino
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

ジュ・テーム、ジュ・テームの作品紹介

ジュ・テーム、ジュ・テームのあらすじ

「時間」を研究するクレスペル研究所で、タイムトラベル実験への参加を依頼された主人公のクロード。一年前へ旅だった彼の目の前に広がるのは夏の真っ青な海、そこにいるのは、かつて破滅的なまでに愛し合った恋人カトリーヌだった。しかしマシンの故障により過去に閉じ込められてしまったクロードは、ばらばらに散らばった思い出を追体験していくのだが────。

ジュ・テーム、ジュ・テームの監督

アラン・レネ

原題
Je t'aime, je t'aime/ I Love You, I Love You
公式サイト
https://jetaimejetaimemovie.jp/
製作年
1968年
製作国
フランス
上映時間
94分
ジャンル
ドラマSF
配給会社
コピアポア・フィルム

『ジュ・テーム、ジュ・テーム』に投稿された感想・評価

3.8
 大好きなアラン・レネの幻の作品ということで観に言ったのだが、さっぱり訳が分からなかった。その難解さで言えば、レネの代表作『去年マリエンバートで』とタメ張ると言っていい。そもそもこれはSFなんだろうか?ゴダールの『アルファヴィル』やトリュフォーの『華氏451』は堂々たるSF映画だったが、こちらは時間退行はあるものの「記憶」と「時間」が混濁した哲学的な物語なのである。「時間」を研究するクレスペル研究所で、タイムトラベル実験への参加を依頼されたクロード(クロード・リッシュ)は恋人を失い、失意の底にあった。彼は衝動的に銃で自殺してしまう。ところが研究所の博士たちはクロードに実験台になってくれと請うのである。一年前の時間に旅立った彼の目の前に広がっていたのは、夏の真っ青な海。そして、そこにいたのは、かつて破滅的なまでに愛し合った恋人カトリーヌ(オルガ・ジョルジュ=ピコ)だった。ところが、マシンの故障で過去に閉じ込められてしまったクロードは、ばらばらに散らばった思い出を追体験していくことになる。

 クレスペル研究所という場所は何やら暗がりの中にオブジェがある。地下室の殺風景な空間は仮面ライダーの人造人間改造施設の雰囲気である。タイム・トラベルが出来るとはとても思えないぶにょぶにょしたYogiboの様なふかふかのクッションに背中をうずめれば、カプセルの中のマウス同様に瞬時に過去の世界へと飛び立つことが出来る。そこで繰り広げられるのは、在りし日の恋人カトリーヌとの断片的な記憶の混濁である。字幕ではタイムリープとなっていたが当然、この当時はタイムスリップかせいぜいタイムループと言うのが正しいが、記憶は博士たちの実験によってループしない。どこか断片的な記憶が覚醒したところで突然夢から覚める。凄く素敵な夢を見たとする。その夢は映画のような綺麗な物語の帰着に向かうはずだったが、どういうわけか突如目覚める。二度寝してもその夢は自分の内でまた停止した瞬間から始まることはない。記憶自体は前後のズレはあるが、脳の損傷の様にプレスミスした辺りで発作的に目覚める。今作は信じられないことにそれを94分間繰り返し続ける。68年のカンヌ国際映画祭にノミネートされながら、ゴダールやトリュフォーの抗議によって上映されなかった今作は不幸にも制作費の半分ほどしか回収出来なかった。ところがあのアルフォンソ・キュアロンの『ゼロ・グラビティ』にも影響を与えた(本当かよ)というカルト・オブ・カルト・クラシックスである。
たむ
3.5
時間を研究する、アラン・レネ監督らしい意識と記憶の複雑な映画です。
クリストファー・ノーラン監督やミシェル・ゴンドリー監督もお好きという事もありますが、それを知ってみると、それぞれの作品への影響がとても良く分かります。
1分間過去に戻れるという装置に自殺未遂で生還した男が実験台として参加することになります。
この装置がもうなんだかよくわからない。
デザイン性もなく、かっこよくもない、肉まんのような装置の中に入るわけです。
このデザイン性もかっこよくもないところが、『テネット』や『エターナル・サンシャイン』のあの装置群を思い出させます。
また本当に戻っているのか、ということに関しても、どうやら戻っているようだが、意識や記憶にかなりの影響を受けているようです。
そのあたりが『エターナル・サンシャイン』のあの逃走劇を思い出させますし、『メメント』を思い出させもします。
本作は非常に難解で、複雑ですが、後に影響を受けた作品をテキストにすると興味深くなるところもあります。
おそらく監督名をふせて観ても、アラン・レネ監督でしかない、複雑なのに忘れられないような作品ですね。
neroli
4.2
◼️SFラブストーリー♡◼️
 
 
「去年マリエンバートで」「二十四時間の情事」などのアラン・レネ監督作品〜
 
アラン・レネ監督作品と言えば、難解なイメージ〜🧐
 
本作も、バラバラ記憶を繋ぎ合わせてストーリーを理解するという、難解な部類に入る作品でした〜
 
本作を見ると、クリストファー・ノーラン監督など、難解な映画を作成する監督たちがアラン・レネ監督を敬愛する理由がよく分かります〜
 
 
「時間」を研究するクレスペル研究所が舞台。
 
主人公クロードは、タイムトラベル実験への参加を依頼された。
 
彼はタイムトラベル実験の失敗により時間の中に閉じ込められ、かつての記憶をランダムに追体験する〜
 
 
私は、ラブストーリーだったから理解しやすかったかな〜
 
このバラバラ記憶がアクションとなると、あまり興味がない分、理解度が落ちてしまう〜笑
 
 
 
 
◼️フラッシュバックのような映画〜◼️
 
 
過去のいい体験も悪い体験も断片が映像化されている〜
 
それをフラッシュバックと呼んだり、(悪)夢と呼んだり〜
 
発達障害や(複雑性)PTSDで起こりやすい。
 
 

『ジュ・テーム、ジュ・テーム』に似ている作品

ラ・ジュテ

製作国:

上映時間:

29分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第3次世界大戦後、廃墟と化したパリ。放射能によって地上は汚染され、わずかに生き残った人類の支配者たちは「過去」と「未来」に救済を求めた。彼らは地下世界に生きる捕虜の中から1人の男を選び、危…

>>続きを読む

スローターハウス5

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

過去や未来に行き来できるビリー・ピルグリム。さまざまな場面を彷徨い続けるビリーにとって、無視したいほど不幸な時間は、ドイツ軍の捕虜として第5屠畜場(スローターハウス5)に収容されたドレスデ…

>>続きを読む

殺しの分け前/ポイント・ブランク

上映日:

1968年02月10日

製作国:

上映時間:

92分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

ウォーカー(リー・マーヴィン)は、親友リース(ジョン・ヴァーノン)とともにアルカトラズ島刑務所の廃墟で行われる組織の取引を急襲、大金の強奪に成功する。だが、リースはウォーカーを裏切って銃弾…

>>続きを読む