ラ・ジュテの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フォトロマンという革新的な映像表現が素晴らしい
  • 時空を超えたロマンスが感動的である
  • 29分という短い尺でありながら、世界観に引き込まれる
  • 静止画とナレーションだけで、美しい映画が作れることが示されている
  • 未来人の描写が少し古臭く感じられるが、全体的には非常に斬新である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラ・ジュテ』に投稿された感想・評価

レイ
5.0
わ〜…めっちゃよかった……😭

なんて言ったらいいかわかんないけど、この作品すごく好きです カメラ持って外に出たくなる📷🚶
syc9b
4.9
過去も未来もない 二人には現在だけ

生きる意欲と壁の落書きが、その指標となる

【感想】
最高。
-

アマプラ シネフィルwowow
吹替で視聴
サルトルの実存主義を少し学んだけどいまいちわからない
この作品のアンガージュマンはなんなんだろうか
SFとしてはよくみるコンセプト
この時代の他の作品にも…

>>続きを読む
幸せな部屋、馬々を見る彼ら非常に美しい映像であります。この時代のちょっと後にフーコーの寅さんが生まれるんだぽなー、すごいじょなー、、
Szran
3.6

わずか29分で紡がれるモノクロ写真のみで描かれたSF映画。
かつての少年は実験によってコードの繋がれたアイマスクをつけ、過去の世界へと旅立つこととなります。
モノクロの写真にナレーションを載せ、淡々…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

映画かと思ってたので最初「おや…?」と思ったが、こんな風にも映画がつくれるのか。主人公ではないが、まさに創造力の掻き立てられる映像作品である。
ヒソヒソと話す権力者たちの異様な感じ。なぜか見覚えるの…

>>続きを読む
moimoi
3.8
このレビューはネタバレを含みます
剥製見てると過去に引き込まれる感じがあるのは分かるなぁ
今はもう動かないで埃かぶってる

凱旋門ってあんなにボロボロになったんだっけ
Raiga
4.0
記録
フランス映画にハマりこんだきっかけ
近頃見直そうと思います
男が幽霊か、女が幽霊なのか

走るシーンが動画よりも動いてた

死んだら女はあの目をするのか
kark
3.8

ここの画像いいな。ポスターなのかな?
SF映像詩。字幕で観た時はさほど感じなかったけど、吹き替えで観たら、なんか詩のような感じがした。
後半が想定外の展開。オチは想像がつくけど。押井守監督が心酔した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事