記録用🐨2025
昔何かで観た記憶があるけど、忘れてしまっていたので鑑賞。そして観終えたけど、また忘れてしまいそう。斬新でお洒落なのは理解出来た。内容は難解でさっぱりわからない。
過去に戻った→自分…
全編が静止画で進むと前代未聞な作品だけど、テンポの良い演出とスタイリッシュかつ退廃的な映像美に、心臓の鼓動、鳥の鳴き声といったシンプルな音の演出で、非常にクオリティと芸術性が高いと感じた。
近年のC…
白黒の静止画とナレーションのみで進行するSF映画。時間遡行、記憶の博物館、誰もいない空港、絶えず鼓動する心臓。
とにかくビジュアルセンスがずば抜けており、不気味でありながらどこか神聖さを帯びた未来…
友人に勧められ、そんな興味なかったんだけど意外と有名な作品のようだし、フォロワーさんもちょいちょい観てるようなので30分だし鑑賞。
やられました!美しい!(語彙力)
なんだか切ないし悲しい結末だけど…
映像のリズムが非常に良かった。
写真の連続で構成されているため、こちらの時間感覚も狂わされた。
ただ映像が動き出した瞬間は、ヒロインと同じ現在にいるように思えるシーンであったけど、直後実験に戻され…
静止画で進む映画という映像作品としてはなんだそれ、という感じだが見ていると驚くほど違和感がない。
音楽とナレーションのおかげか。
そしてそんな中で数秒だけ映る動画にどれだけこの瞬間を愛しんでいたのか…