青春群像を配信している動画配信サービス

『青春群像』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

青春群像
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

青春群像が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

青春群像が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

青春群像が配信されているサービス詳細

U-NEXT

青春群像

U-NEXTで、『青春群像は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

青春群像の作品紹介

青春群像のあらすじ

イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニが1953年に発表した単独監督第2作。原題の“I Vitelloni"は〈乳離れをしない子牛〉の意味。フェリーニの自伝的要素の強い内容で、彼が国際的に認められた最初の傑作。音楽はニーノ・ロータ。第14回ヴェネツィア国際映画祭でプレミア上映されサン・マルコ銀獅子賞を受賞、第30回アカデミー賞脚本賞にもノミネートされた。スタンリー・キューブリックが好きな映画の1位に選び、生涯で最も愛した1本と語ったといわれる作品。続編の脚本が書かれたが実現せず、いくつかの要素が代表作の1本『甘い生活』(1959)に反映された。 北イタリアの小さな港町で、定職に就かず、日々を過ごしている5人の20代の若者たち。姉からの小遣いに頼って暮らすアルベルト、インテリで劇作家志望のレオポルド、歌が好きで美声だけが取り柄のリカルド、最年長でグループのリーダーのファウスト、そして仲間たちを冷静に見つめている最年少のモラルド。女好きのファウストは、モラルドの妹サンドラを妊娠させてしまい結婚させられるが、懲りずに違う女たちに手を出し続ける。やがてアルベルトの姉は男と駆け落ちし、レオポルドもチャンスをつかみきれない…。モラルドは、未来の見えない生活から抜け出そうと汽車に乗る…。

原題
I VITELLONI
製作年
1953年
製作国
イタリアフランス
上映時間
116分
ジャンル
ドラマ

『青春群像』に投稿された感想・評価

4.0
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-283 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋ほんともうグダグダの5人組、邦題の『青春群像』、原題の乳離れしない仔牛を意味する『I Vitelloni』、そのものの作品ですね!!フェリーニが素晴らしいのは多分、青春を謳歌する世代の大半はこんなグダグダだということに気がつきフォーカスしたこと。後にこんなグダグダな若者達の映画が多く作られますが、そんな作品達の先駆になった作品だと思います。

🖋本作、イタリアの田舎町で暮らす5人の若者の姿を描いた作品で、無力感、苛立ち、行き場のなさなど青春時代特有の心情を、定職をもたずに怠惰に過ごす5人の若者達を通して見事に描いています。フェリーニが育った北イタリアの港町リミニを舞台として、ネオ・レアリズモの感覚が漂うようなフェリーニ特有の詩的なタッチで描かれた作品、この段階でもう傑作だと思います。ある意味フェリーニの名監督としての祖となった作品だと思います。

🖋 スタンリー・キューブリック、ビリー・ワイルダー、マーティン・スコセッシなどが愛した作品とも言われているのも納得です!!そしてニーノ・ロータの音楽もとても印象的です!!

🖋5人の若者達のグダグダに、昭和の親父としてはノスタルジーを感じたり、“頑張れ!!”とエールを送りたくなったり。。。クライマックスでは笑みを含んだ涙も出てきました。

😌Story:(参考: allcinema )
主人公レオポルドは劇作家を志す青年だが、向いの女中に気もそぞろ。彼を取り巻く連中はいずれも、未だ親や兄弟から自立できない甘えん坊のぐうたらばかり(原題には“乳離れしない仔牛”の意があり、のらくら青年を表すリミニの方言だそうだ)。不倫の恋に苦悩する心中を知ってか知らずか、そんな姉に小遣いをせびり続けるアルベルト。妊娠させた相手と結婚する破目になっても女遊びをやめないフランコ。唄がうまいだけが取り柄のリカルド。怠惰な生活から抜け出すことを切望するモラルドだけは唯一まともであった……。

🔸Database🔸
・邦題 :『青春群像』
・原題 :『I Vitelloni』
・製作国 : イタリア・フランス
・初公開 : 1953
・日本公開: 1959/05/30
・上映時間 : 107分
・受賞 : 第14回ベネチア国際映画祭
サン・マルコ銀獅子賞
・監督 : フェデリコ・フェリーニ
・脚本 : フェデリコ・フェリーニ、エンニオ・フライアーノ
・原作 : ※※※
・撮影 : オテッロ・マルテッリ、ルチアーノ・トラザッティ、カルロ・カルリーニ
・音楽 : ニーノ・ロータ
・出演 : フランコ・インテルレンギ、アルベルト・ソルディ、フランコ・ファブリーツィ

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
フェデリコ・フェリーニが自身の故郷リミニを思わせる地方都市を舞台に、いい加減な生活を送る5人の青年たちの彷徨と旅立ちを描いた作品。北イタリアの小さな港町で、定職にも就かず自堕落な日々を過ごす5人の仲間たち。女好きのファウストは友人モラルドの妹サンドラを妊娠させ、仕方なく結婚することに。女中にうつつを抜かす劇作家志望のレオポルド、姉に小遣いをせびるアルベルト、歌だけが取り柄のリカルドら、相変わらず無為な日常を続ける彼らだったが、モラルドだけは現状からの脱却を考えていた。フェリーニの自伝的要素の濃い作品として知られ、第14回ベネチア国際映画祭でサン・マルコ銀獅子賞を受賞。日本では1959年に初公開。フェリーニ生誕100年を記念した「生誕100年フェデリコ・フェリーニ映画祭」(2020年7月31日~8月20日=東京・YEBISU GARDEN CINEMAほか)で4Kデジタルリマスター版が上映。
4.4
 最高に愛おしい一本。スタンリー・キューブリック監督の人生ベスト、ビリー・ワイルダー監督の最も大好きなフェリーニ映画という歴代の巨匠たちの評価を差っ引いても、とにかく愛おしく素敵な作品です。

 舞台となるのはフェリーニの故郷であるリミニ。原題『乳離れしない小牛たち』の通り、登場人物はアラサーになっても定職に就かずにブラブラと毎日を過ごす、大人になりきれない五人の青年たちであります。
 女中にうつつを抜かす自称劇作家のレオパルド、姉から小遣いをせびるヒモ男のアルベルト……そして彼らと過ごす日々にどこか居心地の悪さを感じているモラルド、皆が一様に、行動意識を持たず青春を浪費する若者たち。フェリーニ監督は、この若者たちに第二の故郷ローマに到着してからイタリア・ネオリアリズモの脚本家として芽が出るまで、その日暮らしの生活をしていた自分を反映させたような、そんな監督の愛と実在感を感じさせる見事なキャラクターたちでした。

 青春と夢と彼らの日常、まるでフェリーニ版『アメリカン・グラフィティ』、フェリーニ版『マスター・オブ・ゼロ』と言わんばかりに、のらくらとする毎日。フェリーニと同じくイタリアの巨匠であるルキノ・ヴィスコンティ監督の『若者のすべて』のネオリアリズモ的な切り口とは全く別の、陽気で穏やかで、でもどこか切なく厳しい空気感が全編を包みます。
 何より、まだ成熟していないフェリーニの語り口からか、物語さえも登場人物と同じく一本の軸なしに「ブラブラ」と進み、この「のらくら」な若者と物語は走る汽車で終わりを告げました。
 「青春は人生における可能性が閉じる過程」と誰かが言いましたが、この『青春群像』も、『若者のすべて』、『アメリカン・グラフィティ』、『アメリカン・スリープ・オーバー』、数々の青春映画に沿い、登場人物の夢と可能性が閉じる瞬間を描き終わります。

 「浮気」、「結婚」、「娼婦」とフェリーニ作品には決まったモチーフが反復しますが、その中でも「人生と祝祭」は監督作品の根幹となるものです。そして若者の青春を生々しく映した今作は、「青春」を人生の一瞬の祝祭として切り取った作品なのだと思いました。
フェデリコ・フェリーニ監督の長編デビュー作「白い酋長」に次いで発表された作品。

評価も高くキューブリックが「好きな映画トップ10の1位に選んだ」という記事も気になり鑑賞。

二度鑑賞したが、残念ながら自分にはそこまで感じ得るものが無かった。
「白い酋長」よりも、もっとネオリアリモモに特化した感有り。

邦題からイメージされるような「アメリカン・グラフィティ」や「ラスト・ショー」といったアメリカ映画が持つ甘酸っぱさやノスタルジーを抱かせるような作風でもない。

登場する5人の“若者たち”が30歳設定・・さらにはもっと年上にも見える役者陣を起用しているので邦題には違和感。原題の「I VITELLONI」はイタリア語では“乳離れをしていない子牛”から転じて“のらくら者”を意味する俗語のようで、そっちのほうが内容的にもしっくりと来る。

第二次世界大戦敗戦国であるイタリアの当時の不況、5人とも職に就けず、いまだに実家暮らしという世相が興味深い。結婚しても妻の親元の世話になり、悪行をすれば父親にベルトで尻を叩かれる描写もどこか滑稽。それでも、イタリアというお国柄ならではの家族の強い絆を窺い知れる。

ストーリーとしては一貫とした物はなく、エピソードの積み重ね。これがイマイチ自分にはハマらなかった。

それでも街灯がまだ少ない当時のイタリアの地方都市のモノクロームで描写する夜や海の風景は味わい深いし、ニーノ・ロータの音楽は素晴らしい。

てっきり戯曲家志望の青年かと思いきや、最後に突然街を離れる決意した青年にこそ、実はフェリーニ監督が自身を重ね合わせたのかな?

にしても、完璧主義者のキューブリックの作品群に本作の影響を受けたと思われる作品は一つも無いという事実・・

『青春群像』に似ている作品

上映日:

1958年02月22日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーギュスト、ピカソ、ロベルトのペテン師3人組は、貧しくも信仰心の強い人たちをだまして金を巻き上げていた。だが家族や身内はそれを知らず、真面目に生きようかと考えることもあった。そんなある日…

>>続きを読む

甘い生活

上映日:

1960年09月20日

製作国:

上映時間:

185分

ジャンル:

3.8

あらすじ

イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニが1959年に発表した代表作の1本。マルチェロ・マストロヤンニ演じるゴシップ記者の主人公の目を通し、高度経済成長期の都市に生きる現代人が虚栄と退廃に溺れ…

>>続きを読む

フェリーニに恋して

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

103分
3.5

あらすじ

20歳のルーシーは、男の子とキスしたことも、働いたことも、本当の友人を持ったこともなかった。彼女の唯一の理解者は母親のクレアだけ。クレアはルーシーを外の悪い世界からずっと大切に守ってきた。…

>>続きを読む

若者のすべて

上映日:

2016年12月24日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大都会・ミラノに住む長男を頼りに、貧しい南部から移住してきたパロンディ家。次男・シモーネはプロボクサーを目指すが、娼婦のナディアに夢中になり、自らその才能を潰してしまう。一方、三男のロッコ…

>>続きを読む

ロシアン・ドールズ

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.5

あらすじ

バルセロナでの留学生活から5年。30歳になったグザヴィエは、元恋人のマルティーヌや親友のイザベルたちと日々暮らしていた。そんなある日、ロンドンに住むかつての留学生仲間・ウェンディと偶然再会…

>>続きを読む