甘い生活の作品情報・感想・評価・動画配信

『甘い生活』に投稿された感想・評価

湿潤にざらついた手触りとでも言おうか、主演したのがマルチェロ・マストロヤンニということもあり、次作となる『8 1/2』(Otto e mezzo)の前奏曲(prelude)といった風情が、濃密に立ち…

>>続きを読む
うえ
3.2

ずっと見たかった映画。
フェリーニの代表作。ようやく見れた。
が、正直、まったく良く分からんかった。。
自称新聞記者の主人公とその仲間たちが繰り広げるナンセンスを延々と何の説明も無く見せつけられる話…

>>続きを読む
か
2.5
3時間見ても普通に何が言いたいのかわからない映画
雰囲気は良いけど、、、
映像も冒頭のヘリのシーンがピークかも
金曜日の夜みたいな街並み世界観は見ていて楽しいけど、感情移入できない男が主人公の映画で3時間はさすがに長ーわ。

音声:伊、英、一部仏

Netflixで人気を博しているドラマ『エミリー、パリへ行く』に対し、本作は言うなれば『シルヴィア、ローマへ行く』である。「まず悲劇的な結末を先に提示してから、時系列を遡って…

>>続きを読む
うさ
2.0
イマイチ作品の良さがわからなかった
女性に暴力を振るう感じが苦手

女遊びが絶えない元作家志望でゴシップ記者に成り下がった男の乱痴気騒ぎと堕落の生活を描く。

冒頭のヘリコプターのシーンは凄まじかった。画面の奥の遠くから向かってくるヘリコプター。イタリアの郊外の白い…

>>続きを読む
4.5

ぼちぼちの作品数を観た今の所の結論、やっぱ人間関係も映画も(たぶん音楽やその他も)全部波長。作品の全てが醸し出す波長が心地良いとしか言いようがない。

本作なんて本当見るに耐えない回避型の男がひたす…

>>続きを読む
TnT
-
このレビューはネタバレを含みます

 今作のジャーナリズムは嘘偽りありまくり…笑。なんたってパパラッチの語源が、今作の登場人物パパラッツォから取られるほどなのだから。今作はしかし、その不埒さから逃れられないという人間の真実に向き合って…

>>続きを読む
浮遊
4.3

それこそいつみようか、ずうっと悩んでいました
アヌークエーメさま、心からお慕い申し上げます
胸を張って生きるにはパワーがいる、セックスするとパワーが湧いてくる、愛が力をくれるの、というせりふが初っ端…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事