HANA-BIを配信している動画配信サービス

『HANA-BI』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

HANA-BI
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

4.3
 背中に羽が生え、頭に金色の輪っかがある天使の絵、青いつなぎを着た2人組(ショー小菅、ガンビーノ小林)は西佳敬(ビートたけし)と目が合うなり、勢い良く蹴散らされる。その男の姿は寡黙だが、ある種の粗暴さと狂気を孕んでいる。「西さんとは同級生ですか?」堀部泰助(大杉漣)は田中(芦川誠)と中村(寺島進)の質問に勢い良く答える。西と堀部とは刑事時代の同僚であり、中学高校の同級生だった。2人はまるで『キッズ・リターン』のマサル(金子賢)とシンジ(安藤政信)のような関係性を帯びる。中村は遠い目をしながら、2人の関係性を永井刑事(逸見太郎)に聞かせる。常日頃、粗暴だった堀部に対し、西は黙ってことの次第を見つめるだけの寡黙な男だったが、実は西の方が怒ると手がつけられないんだと冗談交じりに話す。神奈川県川崎市、張り込みの目的地が西の奥さんの入院先に近いと感じた堀部は、非番の折に妻の入院先に駆けつけられるよう取り計らう。中村は今夜デートだと言って突然の提案を断ったことで、堀部はたった1人で張り込みをすることになる。西の最愛の妻・美幸(岸本加世子)は、末期癌で余命いくばくもない。彼女を見舞う西は、長い刑事人生の中で妻にしてやれたことを反芻する。妻との2人きりの時間、それを遮るかのように中村は血相を変えて病院へやって来る。それは堀部が凶悪犯(薬師寺保栄)の凶弾に倒れたという知らせだった。

 生涯の伴侶となった妻の死の予兆、それと引き換えに西は長年、国の安全のために全力を尽くして来た相棒の堀部の瀕死の重傷という二重の罪を背負うことになる。更に事件解決の瞬間、キオスクで身勝手な奇襲作戦に打って出た西は田中の命さえ奪われてしまう。映画は車椅子生活を余儀なくされた堀部と、末期癌の最愛の妻を見舞いながらそれが元で仲間の人生をも歪めてしまう西の深い深い病巣。自殺願望に包まれる西に対し、一方の堀部は必死に自分自身の生を謳歌しようとする。今作の西と堀部のアンヴィヴァレントな相克関係には、たけしのバイク事故の影響が色濃い。一方で死を全うしようとした男は、もう一方で生への葛藤に追い詰められる。靴下を履いた堀部の足に水が浸る描写は何よりも雄弁に物語る。いつの間にか妻子と距離が生まれていた堀部は車椅子生活を余儀なくされたのと時を同じくして、妻子に見捨てられる。一方で妻の末期癌の発覚直前に、最愛の娘の不慮の死を受け入れた夫婦の絶望は、元刑事を贖罪の旅へと駆り立てる。新婚旅行以来の夫婦水入らずでの旅、西と美幸は『3-4x10月』の雅樹とサヤカ、『あの夏、いちばん静かな海。』の茂と貴子のように、互いに寡黙で多くを語らない。美幸の生の終わりに帳尻を合わせた西の焦燥感は、追っ手のヤクザの幹部で貸金業の男(西沢仁)にも怯むことがない。雪の中に出来た落とし穴、自決と書かれた絵、娘と挙げた凧、美幸の「ありがとう、ごめんね」のたった二言の余韻に涙腺が緩む。今作は見事、ヴェネツィア国際映画祭にて金獅子賞に輝き、世界のキタノの評価を内外に決定付けた。
4.1
全ては、ラストシーンに集約されているように感じられました。青空が広がる人気のない砂浜。その景色はただ美しいだけでなく、どこか物悲しさが漂う。この場所にたどり着いたのは、病気で余命わずかな妻(岸本加世子)を連れた元刑事の夫(ビートたけし)。この砂浜は、人生の終わりと再生が交錯する象徴のように映りました。

このラストシーンの美しさを高めるためだけに、北野武は、幾つものエピソード上手に積み重ねていたのかもしれませんね。

夫は、警察やヤクザに追い詰められ、逃げ場を失ったかのようにも見えますが、敢えてこの孤独な場所を選んでやって来たとも言えそう。静寂に包まれた砂浜は、すべての騒動から解放される場所でもあり、澄み渡る青空は二人の状況をより一層切なく映し出しています。久石譲の劇伴がその物悲しさをさらに深め、映像と音楽が一体となり、北野武ならではの映像詩へと昇華させているように感じました。

セリフは控えめで、説明的な演出もほとんどありません。その沈黙と間の中に、北野武らしい深みが宿っていて、感情や思いがゆっくりと染み込んでいきます。

静かで美しく、それでいて死と生の狭間を見つめたこの作品。すべてのエピソードが、あのラストシーンに帰結するように感じられました。

北野武の映画にしかできない、心に残る一瞬を描いた『HANA-BI』は、まさに映像詩と言える作品なのでしょうね。

ちなみにラストシーンの「生」を象徴するイメージとして登場した少女は北野武の娘さんなのだとか。びっくり。
OSHO
3.6
過去鑑賞映画、Filmarks大量投稿中、すみません。

ベネチア映画祭、最高賞の金獅子賞受賞作ということで、1998年当時、映画館で鑑賞。
北野映画のうち、自身が主演の映画としては、ひとつの完成形なのでしょうね。

静かな映画。
岸本加世子、大杉漣、寺島進…いい演技しています。
そして、当然、久石譲の音楽も良い。

今観たら、もっと高評価するかもだけど、当時、映画館で観た感想は普通…だったので、スコアは3.6にしました。

『HANA-BI』に似ている作品

外道

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

今、シャブれるものは税金。そこに目をつけているのはヤクザだけでなく、今や公務員、坊主、サラリーマン…。公共施設、福祉関係の建設にはヤクザがからんで当たり前。そんなとある地方の街に、氷室とい…

>>続きを読む

午後の遺言状

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

毎年、夏になると蓼科の別荘を訪れる新劇のベテラン女優・森本蓉子(杉村春子)と、もう30年以上も別荘を管理している農婦のとよ子(乙羽信子)。今年の夏もその別荘でさまざまな出来事が起きていく。…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • アスミック
  • シネセゾン
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー

上映日:

2000年10月21日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(2007)、『バーニング 劇場版』(2018)などで国際的評価も高い韓国の巨匠イ・チャンドン監督が1999年に日本との合作で発表し…

>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)

上映日:

1999年06月05日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

直木賞を受賞した浅田次郎の短編小説を高倉健主演で映画化したヒューマン・ドラマ。北海道の幌舞線の終着駅である幌舞駅で、不器用にもまっすぐに鉄道員として生きてきた定年間近の乙松は、ある少女と親…

>>続きを読む

関連記事

北野武(ビートたけし)監督作品一覧!最新作『首』を含む19作品のあらすじ・概要を紹介

『タイタニック』も20歳!今年成人式を迎える新成人と同い年の名作映画7本

1月18日は北野武監督の誕生日:たけしさんはいつまでも僕らのスーパースター