菊次郎の夏の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 久石譲の「Summer」が夏の情景を鮮明に描き出す
  • 菊次郎の荒々しくも優しいところが魅力的
  • 大人たちの優しさが心に残る
  • 小ネタや出会い、菊次郎自身の成長が滑稽で面白い
  • 北野武監督の優しさが詰まった危なっかしくて優しく暖かい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『菊次郎の夏』に投稿された感想・評価

まいこ

まいこの感想・評価

4.3

有名だけど実は見たことなかった。
感動作と見せかせて、どうせ感動しないんだろ!?…と思ってたら
感動した!とても良かった😭
二人が砂浜を歩くシーンが特に!!!

菊次郎の最初のクズっぷりもいい味出し…

>>続きを読む

想像していたよりも祖父が映っていた。これからもこれを観るときっとおれは祖父のことを思い出すんだろう。都会育ちのおれからしてみれば一見やばいんじゃないかと思うようなスタイルのコミュニケーションを取って…

>>続きを読む
BEN

BENの感想・評価

4.2
キタノ映画の中でも上位にくる面白さ

どこか懐かしいような夏の風景が、2人を取り巻く現実に鮮やかさを与える

北野武の映画はどうしてもダークな面が強いが、こういった映画もすごく好きである
終始ニヤけていた
途中まではめっちゃいい
後半ちょっと好みじゃないけどラストは好き
kuma

kumaの感想・評価

4.3

東京・浅草に住むお婆ちゃん子の少年・正男が、夏休みに近所のチンピラおじさん・菊次郎と共に豊橋で働いているという母親に会いに行くロードムービー。

落語のような人情噺に毒っけのある笑いを散りばめた、人…

>>続きを読む
この映画好きだ〜
登場人物が愛くるしく、ゆったりしたロードムービーなのも良い
バカバカしい遊びも見てて面白い
Kyope

Kyopeの感想・評価

4.0

タケシの屑な所があるにも関わらず憎めないあのキャラがストーリー中引き込まれる。

まさおもよく付いてくなと思いながらなかなか最高なペアに仕上がってくる。

みんなで遊ぶシーンとか最高じゃん。
久石譲…

>>続きを読む

コントみたいで面白かったけど、コントだけに届まらず温かい作品でもあった。きっと正男くんには忘れられない夏休みになっただろうけど、それは悪い意味ではなくて、楽しく笑顔に溢れたものとして思い出されると思…

>>続きを読む
風鈴の音と少年のような無邪気さを思い出したいときはこの映画を
毎年「夏が来たなぁ」と思った日に観ることにしている、と嘘をついている
>|

あなたにおすすめの記事