サブスクにもないし、宅配レンタルしようにも貸し出し中で辟易していたがようやく鑑賞…🌻
北野さん色気凄い。こりゃモテるわ。
正男くんの素で笑ってる感じがいい。
今は一般の方になってるってのも何かいい…
楽しんで作ってるな。
まずそう思った。
難しいことをやろうとせず、
自分のできる範囲で思いついたままに
積み木のようにコツコツ積み上げてできた「手作り」の温もりを感じた。
創作ってこんな風にできて…
大変幸運なことに巨匠・久石譲氏のコンサートに当選いたしましたので、名曲「SUMMER」目当てに鑑賞。配信していないので久々にDVDレンタルしてきました。やっぱりレンタルビデオ店って好きです。笑
12…
2時間ほどの映画
シングルマザーの息子を母親に合わせるために豊橋まで連れていく
ロードムービー
5万円貰ってまずは競輪、キャバクラ
ヒッチハイクなどしつつ豊橋には
1時間少しでたどり着いてしまい、残…
冒頭の絵からガッツリ胸をつかまれた。
この作品の存在を知ってからずっと、主人公の少年の名前が菊次郎だと思っていたけれど、途中でもしかしてこれおじちゃんの名前?と気づいて、なんてセンスのあるタイトル…
きっとこれから毎年夏が来るたびに、菊次郎と正男に会いたくなって本作を見続けると思う。
日傘も刺さずに朝からプールに向かって走ってたのとか、市民プールで食べる17アイスとカップラーメンとか、1行日記…
とりあえずsummerが流れたら全てを許してしまう。
この映画をつくるに至った背景など知らなかったので途中までは冗長に感じたが後半から思い描いた楽しい夏休みをみることができたのでよかった。要所要所子…