夢の女を配信している動画配信サービス

『夢の女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夢の女
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『夢の女』に投稿された感想・評価

mende
3.9
配信もされてないので見づらい作品だが、吉永小百合が非常に美しかった。
彼女は主演作が途切れずに公開される恵まれた人気俳優だと思うが、中でも彼女の美貌が生かされた映画だと思う。

元は士族の娘だが家が傾いたため、妾に。そして花魁へ。廓で客が自殺したために新聞に毒婦と書きたてられる。まったく違う映画だが『逃げた女』『最も普通の恋愛』と同じようにスキャンダルから逃げる女になるかと思いきや、おつきのお松(樹木希林)などの助力で立ち直り、いい旦那に恵まれる。
立ち直るとはいっても彼女の場合、花魁という立場上、立ち直らないという選択肢はない。そんなことをしたら一族共倒れ、娘に会えない、自分も経済的にやっていけないのだから。彼女は、逃げられない女。いくら花魁でも苦界であることには違いない。

原作者の永井荷風も、戯曲化した久保田万太郎も意図していないと思うが、最後はシスターフッドの風味もあった。

坂東玉三郎はあんなに美しいのに出演せず、監督に専念。カメラワークが素晴らしく、あまり舞台作品臭が感じられなかった。
吉永小百合と樹木希林、『夢千代日記』とまったく同じ構図だった。
hmsuga
3.8
なかなか美しい作品。
モノクロだか大道具等細かく気遣いのある作風、ありし日の洲崎遊郭が偲ばれてよかった、流石に玉三郎さんが監督してるだけあって舞台や歌舞伎のよう美しい映像。
吉永小百合さんの花魁役!ギャップもあり艶やかでした。
ベルリン出品作品。壇上の延長線にある美しい調度品に囲まれた数々のセット。それでいてイマジナリーラインを強く意識させる編集、奥行きを意識したショット、艶かしいカメラの運動が端正な画面を形成。吉永小百合と樹木希林のバディドラマとしても秀逸

『夢の女』に似ている作品

いれずみ半太郎

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

渡世人の半太郎は1人残した母に会おうと江戸に向かっていた。彼を手放したくないのは草鞋を脱いだ小田原・原一家の親分・原の嘉十。しかし、半太郎は引き止められても聞き入れなかった。そんな折、彼は…

>>続きを読む

紀ノ川 花の巻・文緒の巻

上映日:

1966年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

172分

ジャンル:

3.9

あらすじ

明治・大正・昭和と三つの時代を生きた女性の姿を、紀ノ川の流れの如く描いた文字通りの 大河ドラマ。夫の支えとなって家を守る主人公はかなり前時代的に思えるが、 令和のいま見ても十分魅力的!

骨までしゃぶる

製作国・地域:

上映時間:

88分

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

明治30年代の洲崎新地。二流遊郭・松岡楼に売られたお絹は、その美しさからたちまち評判の遊女になり、廓での生活にも馴染んでいく。そんなある日、甚五郎という男が彼女の客になった。ところが彼はお…

>>続きを読む