U.M.A レイク・プラシッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『U.M.A レイク・プラシッド』に投稿された感想・評価

あ〜B級って最高
ツッコミながら笑わせてもらいました
いやでも内容はふっつ〜


いや、久々に見ましたが…やはり面白い!

20年以上前の作品ですが、コメディ路線に強くよせた本作はとてもまとまりの良い良作ワニ映画です。
「U.M.Aなんて表題つけておいてただのワニかよw」となっ…

>>続きを読む

タイトルのUMAとジャケットに惹かれて観たら、正体は…

UMAと聞いて私は宇宙人的なものを想像したんですが動物でしたw
だから個人的にタイトルUMAってのは詐欺です!まんまと騙されたわけです
でも…

>>続きを読む

最近観たワニ映画③

巨大なU.M.AというかW.A.N.Iが湖にいて、放っておけばいいのに捕獲しようと四苦八苦する話。

1999年の作品。女性研究者、密猟監視員、地元の保安官、ワニ好きの大富豪の…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

2.5
様々な要素を盛り込もうとして残念なシナリオ。10mはイリエワニ平均体長の倍以上だがU.M.Aと謳いながら掘り下げもない。シリアスなドラマで精神科医役のプラットさんが金持ちの変人を演じているのが笑えた

★メイン州の湖で何かに襲われる死亡事故が割と発生しているので、派遣された研究者と警察が仲良く喧嘩しながら調査することに。

◯UMAと言いつつ、のっけからあからさまにワニでちょっと萎えるが、そこから…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.7

これはアニマルパニック映画として非常に面白い!
静かな湖には未確認巨大生物が潜んでいると考えるのはロマンですよねー、冒頭で保安官がトゥインキーを食べながらボートで待っているシーンがB級映画独特の格別…

>>続きを読む

NYから来た古生物学者、地元の保安官、ワニ好き金持ち変人おじさん達が謎の巨大生物の調査に挑む!
多分2回目だけど前回の記憶が何もありません。そういう楽しい映画です😆

序盤はちょっと退屈ですが、ワニ…

>>続きを読む

とある湖で人が食いちぎられる事件が発生。調査すると過去にも行方不明者が多数出ていることが発覚。
人々は何に襲われているのか。熊か、はたまたUMA(未確認動物)か、というお話。

タイトルだけだと『ト…

>>続きを読む

見たかったワニ映画やっと見れました〜🐊
メイン州の静かな湖で謎の生物(UMA)に人が食い殺されて、調査が開始🧐
生物の正体は10m級の巨大ワニだった!
ワニの怖さとコメディのバランスがよくて面白かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事