U.M.A レイク・プラシッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「U.M.A レイク・プラシッド」に投稿された感想・評価

余計なシーンとストーリーが多く、少し飽きてしまう部分もあるが、巨大ワニは迫力があって見応えがあった!
熊襲っちゃうシーンが本作の最高潮。

1999年公開のパニックもの。原題は「Lake Placid」(静かな湖)で、邦題のようなU.M.A(未確認生物)は出てこない。
メイン州ブラック湖が舞台。熊や牛に食らいつく体長…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

2.5
湖に住む巨大なワニと人間の死闘を描いた作品。

ヘリコプターにハマったワニかわいい。笑
yumiko

yumikoの感想・評価

2.6

メイン州の静かな湖、レイク・プラシッドで、未確認生物の被害がでて、ニューヨーク自然博物館の研究員(ブリジット・フォンダ)が調査に行くお話。

調べに行く動機が失恋で、ちょーいやいや調査してる。笑
現…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.3

2022年1月3日地上波、新春ロードショー。テレビTOKYO。
そんなに面白い訳でもない。巨大ワニを生捕りしようとする話。

メーン州のレイク・プラシッドで、ダイビング中の男が謎の生物に下半身を食い…

>>続きを読む

メイン州の山間部に位置する湖で、ビーバーの調査をしていた狩猟監視局の職員が胴体を寸断されるという凄惨な事件が発生。地元の保安官、被害者の同僚、自然史博物館の古生物学者、ワニ好きの神話学者(え?)が湖…

>>続きを読む

得体の知れない生物に人間が襲われ死亡したことから調査が始まる。

巨大なワニの仕業と分かるが、殺してしまえ!とはならず。
生け捕りする方向で話は進む。
むやみに湖に潜ったり、ワニを捕らえるのに手こず…

>>続きを読む
TOKKY

TOKKYの感想・評価

2.8

ブリジットフォンダが出ているので期待したのですが、やっぱりB級はB級ですね。
UMAってタイトルについてるけど普通にワニじゃん。ただデカいだけ。
これだったらワニワニパニックとかワニワニ大戦争の方が…

>>続きを読む
部長

部長の感想・評価

3.0

B級パニック映画なのに地元の太め体形の保安官が(比較的)有能という珍しいパターン

ストーリーはB級ジャンルもの映画の中でも雑い、作中での人命の価値は低い、登場人物の煽りスキルは高い

エンディング…

>>続きを読む
うほ

うほの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パニック映画なのに主要メンバー全員無事なんて…
俳優たちの顔面偏差値は高いのに残念。

あなたにおすすめの記事