公開当時映画館で見て、トンデモ映画なのに涙が溢れてしまったという強烈な記憶があり、自分は何か勘違いしていたのだろうか、と、もう一度確認の意味で見たくてサブスクで探すも放映なし。
仕方ないのでとうとう…
真実の愛教による布教映画
真実の愛は時も性別も環境も関係ないのですよと
面白いんだけど、同性愛をギミックにしないでもらえますか
主題歌で美しい女よみたいなこと言ってたから、普通に女ベースだもんね
真…
公開当時に観た
どんな話か知らずに見て驚いた記憶
生まれ変わりのファンタジーだけど同性愛要素多め
でもただの同性愛ではなくて、生まれ変わっているという前提があり、それがもつ意味も大きくて、複雑さを…
イビョンホンのセーターブック
って本が出せそうな昭和感
野暮ったい大学生から先生になった時の変化、さすがだなーなんて気軽に見てて
思ってもみない展開😿
賛否両論かぁ
確かに…まわりの気持ち考えた…
昔の韓国ドラマみたい。
とはいえ、韓国は日本よりもLGBTQへの理解が厳しいイメージがあるので、生まれ変わりという要素がありつつも同性愛のような描写を入れたことは何かしら意義があるのではと思った。
…