嘘つき女の明けない夜明けの作品情報・感想・評価

嘘つき女の明けない夜明け2009年製作の映画)

製作国:

上映時間:29分

2.8

『嘘つき女の明けない夜明け』に投稿された感想・評価

遊
-
投げっぱなし映画は嫌いじゃないが、さすがに序の口しか描かれてなくて想像するモチベーションすら湧かなかった
コメディを分かりやすくがんばってる吉岡睦雄が見れた 見たくなかったような気もするが
氵Ra
-
主人公への同情よりお弁当への同情が勝ってしまった

明けない夜明けって表現気持ち悪いな...
2.4
今年576本目

不倫ダメ絶対のテーマ教材のタンペンドラマでしたね

あんまりなにが伝えたいのかわからんかった

自身の不倫が原因で家庭を失ったピアノ教室を営むゆりこ。弁当屋で働き始めるもピアニストとして怪我しないよう料理をやってこなかったため上手く働けない。そんな中、些細なことから彼女に不倫女の噂が流れ…とい…

>>続きを読む
ssr701
2.7

10月13日は漫画家まつもと泉先生の生誕日です!
というわけで松本真由香さんが出ている作品を見てみます(無関係)

まつもと先生と言えば…そう!
やっぱり「きまぐれオレンジ☆ロード」ですよネ!
アニ…

>>続きを読む
1.0
ん?結局何が言いたいの?
不倫は駄目だよって事??

結局夜は明けないのね。自業自得だよね…

弁当はもったいないなぁ
かー
2.8

雰囲気はめっちゃよかった。
ピアノの先生不倫女が干されて弁当屋になり、不倫された側の家庭も大変そうなのを見てなんか元気出たって話…?
6万分の弁当2個だけであと捨てといてくださいって言われたら私なら…

>>続きを読む
2.5
【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

『若手映画作家育成プロジェクト』
の短編映画(2008年度)
3.0
2024(228)
【ndcj:若手映画作家育成プロジェクト コレクション1-5】

全部主人公の自業自得なので、共感は一切できない。
ふりんふりんふりんふりんふりんおんな♪
弁当もったいないな。
1.9

【文化庁委託事業"若手映画作家育成プロジェクト参加作品④】
難しい。
不倫の代償は大きいってこと?
不倫によって仕事も家庭も失ったピアノ教師が心機一転1人で頑張ろうと奮起するのだけどなかなかうまくい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事