女死刑囚の脱獄の作品情報・感想・評価・動画配信

『女死刑囚の脱獄』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 映画を選ぶ際に、色々な方法があるとは思います。国立映画アーカイブの特集をもちろん現地で観たいのですが、住んでいるところが中部圏なので観に行くには旅行になり、コスパが悪くて仕方がありません。そこで特…

>>続きを読む
生誕120年 映画監督 中川信夫
Nobuo Nakagawa Retrospective
152

女の脱獄映画、珍しい?!
脱獄メインじゃなかったけど。

赤ちゃんと会えなかったのが、すごく悲しい
脱獄シーンと列車のシーンが白眉。
ギターだけでサスペンス音にしててイカしてた。音楽:松村禎三
「無実の人間を作るような所」

面子より真実。

女囚君江役の若杉嘉津子が印象的。
332作品目
再鑑賞92作品目
赤尾は三股。
美鳥、美奈子は親子で取り合い。
京子も不倫。
ボロボロの人間関係。
明夫に感動。
新東宝時代の中川信夫作品。脚本は助監督の石川義寛。美術は黒沢治安。
父親殺しの罪で死刑囚となった女性が、脱獄し真犯人を探し、冤罪を晴らす。高倉みゆき、沼田曜一主演。
ssr701
2.8

10月8日は女優の三田佳子さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
三田泰子さんが出ている作品を見てみます(無関係)

三田佳子さんと言えば大女優のイメージが強いです…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。中川信夫監督の「東海道四谷怪談」を見ようとしたところ、同監督の本作もピックアップされて、面白そうだったので鑑賞。
上映時間僅か78分という短編に近い作品。その割に事件の発端から解…

>>続きを読む

【食い尽くしならぬ抱き尽くしの果て】

こんなアッサリ一発死刑になる時代!?
タイトルに脱獄とはあるものの、こんな静かな脱獄があるのか…と全くヒヤヒヤしなかった笑
面白くなるのはその後。なんてったっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事