グレン・グールドをめぐる32章を配信している動画配信サービス

『グレン・グールドをめぐる32章』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

グレン・グールドをめぐる32章
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

グレン・グールドをめぐる32章が配信されているサービス一覧

グレン・グールドをめぐる32章が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『グレン・グールドをめぐる32章』に投稿された感想・評価

[グールドの生涯を多角的に再構築した"美しい"映画] 90点

天才ピアニストのグレン・グールドを多角的に捉えた伝記ものの傑作(厳密には伝記ではない)。彼の有名な『ゴルトベルク変奏曲』になぞらえて32章に章分けされた短編集。それぞれの章にそれぞれの曲が割り当てられており、曲自体全体で51分しかないので無音・会話の時間・曲が掛からない章も含めて、実験的な章やインタビューなど含めてグレン・グールドの人生を解体して再構築するかのような"ただただ美しい映画"。人間誰しも多面的なのに更に多彩な人間であるグールドを真正面から描くのであれば量産型バイオグラフィーになりかねないと考えたのだろう。題名が暗号みたいに提示されるのも笑えてくる。

上手く機能してたかは別にしてパッケージから中身までしっかり考えは浸透してたし、どれも興味深かった。もう一回言うけど、全部が上手く機能してた訳ではない。レントゲンのとことか絶妙にスベってた。こちらへ来る冒頭から彼方へ歩いていくラストまで、流れは見事だった。

事実が知りたきゃググれと、そういうことだよ。おい、ニッキャレッリ聴いてるか、ニコでもこれくらいやってあげてくれ。
グレン・グールドの人生をモチーフに作った31個の短編。(最後の32個目がクレジットになっている)

グールドに関する作品として最良かはともかく、ピアニストが主題だけに音を有効活用した短編が目立ち、それだけでなくキューブリックやテレンス・デイヴィスみたいな撮り方をストローブ=ユイレが行なったような作りになってるものもあって、嫌いじゃないどころか結構好き。
RIO
3.6
雪原 近づいて来る人影

シムコー湖
ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」より
32章の話が始まる
カナダのピアニスト 
グレン・グールドの伝記映画だけど
32章から成っていて構成がちょっと変わっていて面白い

特に「ある日の日誌よりーDIARY OF ONE DAY」
が超カッコ良かった‼―血圧のメモとレントゲン
ちょっと「イレイザーヘッド」みたいです
やっぱり革命的‼
「モーテル・ワワ」モーテルで電話の声
ブルーグレーの湖岸が美しかった

ベートーヴェン:ピアノソナタ第13番変ホ長調
 作品27-1「幻想曲集」第2楽章と「The Art Of Fugue」は
グレン・グールドの演奏で
ピアノソナタ第17番ニ短調 作品31-2「テンペスト」第3楽章
とか他全曲素晴らしいです

『グレン・グールドをめぐる32章』に似ている作品

楽聖ショパン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

愛の調べ

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのクララは作曲家・シューマンと結婚。7人の子供にも恵まれるが、シューマンの音楽はなかなか世に受け入れられなかった。クララは生活費を稼ぐためにピアノ独創会を開催、演奏は大成功を収め…

>>続きを読む

Journey to the 母性の目覚め

製作国:

上映時間:

5分
3.4

あらすじ

ポップな映像に凝縮された、母性をめぐる思考の旅 中学校への登校中、突然〝母性〟に目覚めた私。結婚や妊娠、子育て、様々な年代において私につきまとう母性をめぐる言説。母性、そして親になることと…

>>続きを読む