歌っているのはだれ?を配信している動画配信サービス

『歌っているのはだれ?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歌っているのはだれ?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

歌っているのはだれ?が配信されているサービス一覧

歌っているのはだれ?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『歌っているのはだれ?』に投稿された感想・評価

3.8
本作はユーゴスラビアの名作として岩波ホールで公開されてからビデオで発売されたきりで1度も円盤化されてない隠れた名作でこの度ビデオにて初鑑賞した。ユーゴスラビアだとジプシーが出演する作品が多いが、こちらもその一つで、1941年4月5日のドイツによるユーゴスラヴィア侵攻の前日を舞台に、美しい田園風景が広がるセルビアの片田舎にポツネンと立つ一軒家。ここが首都ベオグラード行きのバスの出発点となっていた。すでに教人の男たちがバスの来るのを遅いと待っていた。この作品は80年代にジョルジオやモントリオール、マンハイム、ロッテルダムなどでグランプリを受賞するなどかなり評価が高く短い上映時間の中にあらゆるテクニック駆使され、極めて深刻な主題が、ユーモア、風刺、歌に包まれながら表現されていると絶賛されていた。テーマ曲になっているオープニングとクライマックスや中盤あたりでも歌われる音楽がすごく印象的で耳に残る。普通にiTunesとかにあったらダウンロードしたい位。
そら
3.3
YouTubeにて。

言葉全く分からないので、英語の字幕と人物の演技を頼りに鑑賞🎞️

ユーゴスラヴィア映画の、この土っ気のある映像の感じが私は好きなのかもしれない!
音楽もまた耳に残る🪗🎵
スラヴコスティマチさんのまさかの体当たり演技😂◎スラヴコさんが観れるだけで大満足な私◎✨

ほのぼのしてて音楽もかわいいんだけど、戦争という、人々の生活を奪う狂気の沙汰を最後は実感。みんなそれぞれ心を持っていて感情があって、日々を生きてるのに、戦争はそんなのお構いなし。あっけなく死んじゃうんだ、人間。

ユーゴスラヴィア映画をもっと観たい!
3.8
『秀子の車掌さん』を観ててふとこの作品のことを思い出した。
はるか昔、教育テレビで土曜の昼下がりに映画を放送していたと思う。日本未公開作や中央アジアや東欧などの珍しい作品もかかっていた。その番組で『歌っているのはだれ?』を観た。たしか途中から観た。たびたびジューズハープを弾き歌う男の子と父親?が出てきたと思う。そのときの歌のメロディもいまだに覚えてる。もう一回観たいなぁ。こういう作品をかけてくれる地上波の番組、もう無いなぁ。

『歌っているのはだれ?』に似ている作品

TOMORROW 明日

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1945年8月9日の長崎原爆投下まで、市井に暮す人々の24時間を描く。 ささやかな喜びと秘められた哀しみを優しく澄んだ眼差しで追い、戦時下の日本人の心と生活を見事に映し出す。そして、それ…

>>続きを読む

木靴の樹

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

187分

ジャンル:

3.9

あらすじ

19世紀末の北イタリア、ベルガモ。 貧しいバティスティ一家は、小作人として農場に住み込んでいた。 同じ村に暮らすのは、6人の子どもと父を養うルンク未亡人、 美しい娘マッダレー…

>>続きを読む

ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All

上映日:

2022年08月05日

製作国:

上映時間:

67分
3.6

あらすじ

2013年にウクライナで起こった大衆デモ・ユーロマイダンによって、親ロシア派のヤヌコーヴィチ大統領は追放され、親欧米派の政権が樹立された。しかし、ウクライナ東部のドネツク州とル…

>>続きを読む