黒猫・白猫の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 動物たちが活躍する痛快なコメディー
  • 音楽が最高でジプシー文化が楽しめる
  • 三世代の友情や性格の違いが面白い
  • 色あせた風合いと豊かな色彩が楽しめる
  • ずっとドタバタしていて映像も最高で楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒猫・白猫』に投稿された感想・評価

kinomi
5.0
このレビューはネタバレを含みます

どうしたらこんなの思いつくんだろう...めちゃくちゃ面白い

散々好き放題やって最後の最後になって登場した牧師?に突然「狂気の沙汰だ!」とツッコミを入れさせ「HAPPY END」の文字をドーンと映し…

>>続きを読む

『アンダーグラウンド』『ジプシーの時』に並ぶ、エミール・クストリッツァ監督のブラックコメディーです。
ジプシー映画を得意とする監督の最高傑作であり、随所にブラックユーモアあふれる場面が散りばめられて…

>>続きを読む

最初、誰が誰かわからず(名前があんまり出ないため)、終盤になってもわからないところがあった。

コメディとして見ると、現代の映画の方が面白く感じてしまった。ストーリーがあんまりなくて、途中で「???…

>>続きを読む
青山
4.1


とある田舎町に暮らすロマの青年ザーレは年上の女性イダと恋に落ちる。しかし、ザーレの父親マトゥコは悪党のダダンに借りを作ってザーレをダダンの妹アフロディタと結婚させるという条件を呑んでしまい....…

>>続きを読む
5.0
3度目くらいの視聴。
喜劇っていいな〜〜〜(薄)
最後の肥溜めの件だけ🤮って感じだけど、それ以外はいい世界観。



2019/01/02
Gan
5.0

『アンダーグラウンド』(1995)を観た時、作劇の可能性に雷を打たれたが、本作でもそれに近い衝撃を受ける。

彼の創作を語る上で、旧ユーゴスラビアの忌まわしい戦火の歴史、ボスニア紛争、セルビアの独立…

>>続きを読む
Kasai
-

借金に追われる男だったり、したくもない結婚を強要される女だったり、運命に踊らされる人間の愚かさみたいなところを序盤から終始やっていたのに、終盤になるといきなり圧倒的な大団円を作り上げていたのがめちゃ…

>>続きを読む
け
-

よかった!クストリッツァ、微妙にシュールで「これ以上どうやって面白くするんだ…?」みたいなのが続くけど、クライマックスに突入すると急にすべての人間が愛おしく思えるようになる。だいすき。フェリーニより…

>>続きを読む

2022年視聴

採点基準
5.0  人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…

>>続きを読む
nari
3.2
全体的に騒がしくてよくわかりません。
顔が長くて細いヒゲのオジさんが多くて見分けがイマイチつかない、、笑

あなたにおすすめの記事