エミール・クストリッツァ監督作の中でも珍しく政治性の非常に薄い作品。
バルカン半島のロマ社会を舞台にした、いい加減で暴力的なカオス、だけど死ぬほどポジティブで破天荒で糞まみれで滅茶苦茶な祝祭群像コ…
前に見たときは親父の皮算用がドンブリ過ぎるのとか人の嫌がることをして喜ぶ原始的な享楽の様態とかが嫌いじゃないけど嫌だなって思いつつでもまあカートゥーン的なキャラクターを主人公にした童話みたいなノリで…
>>続きを読む底知れぬ馬鹿馬鹿しさと可笑しさを後世に伝える名作。作品のくだりは爆発的な破壊力を持つ。「アンダーグラウンド」も独特の音楽が使われていたが、監督自ら率いるノー・スモーキング・オーケストラの演奏が拍車を…
>>続きを読む最初のカットから、何かあるような雰囲気を沸々と感じる。登場人物は多いしストーリーも混沌としてるし、とにかくめちゃくちゃだけど最後には全部まとめて「HAPPY END」で爽快感を残していくのがすごかっ…
>>続きを読む朧気ながら面白かったかもという言葉が浮かんでくる作品
あらすじはあんまり覚えていませんが、お金大好きなジプシーたちが元気に暮らしていて、幸せそうで何よりって感じのお話でした
ここが良かったっていうシ…
プライムで視聴、字幕版
コメディ・クライム・ロマンス
エミール・クストリッツァ監督
ドナウ川の辺で生活をしているジプシーのマトゥコは賭け事が大好きで損ばかりしているヤクザな男。息子ザーレはそんな父…
(C)1998 Ciby 2000 / Pandora Film Gmbh