ウェディング・ベルを鳴らせ!の作品情報・感想・評価・動画配信

『ウェディング・ベルを鳴らせ!』に投稿された感想・評価

fumi
3.0
今回はさすがにハチャメチャすぎて気持ちがついていけなかった…
まだ子供なのに売春宿やら銃やら、倫理観的にもちょっときつかった
ハチャメチャが押し寄せてくる

クストリッツァだから観た

IPPAI OPPAIボク元気。最高にご機嫌で大満足だった。

死期を悟った祖父の「お前の結婚式を見たい」という願いを叶えるため街へ伴侶探しに来た孫(中学生くらい)
一目惚れした相手は借金の形に売春宿に売られようとしていた
一方祖父にも好きな人がいるが彼女は都会…

>>続きを読む
クストリッツァ作品に欠かせないジプシー音楽とドタバタ劇は良かった。

いつもより作りが荒い感じ。

アンダーグラウンドでもお馴染みのミキ・マノイロヴィッチのあの顔、笑っちゃう。
眠
2.8

 女を2人の男が取り合う×2という構図。全体的にちょっとくどい、でも相変わらず愉快。この作品があまり知名度ないの分かる気がする。嫌いじゃないけど。

 いつまで空を飛んでいるんだ青い人。この監督の作…

>>続きを読む
3.3
ドタバタ、ハチャメチャ度が
白猫黒猫を上回る

おじいちゃんと孫の発明披露の前半は
可愛くてほのぼの笑える

後半は何でもありな銃撃戦でなんか乗れず
ois
3.8
初クストリッツァ
劇中ずっと祝祭感があって最高
画面の中がハッピーで溢れていて音楽もずっと聴いていたくなる程良い
ただ流石に色々ぶっとびすぎてて所々置いてかれ気味にもなる
4.0

山奥の仕掛けだらけの小屋に住むおじいちゃんと少年とネコ、陽気な音楽、動物たち

おじいちゃんに言われた三つの約束を果たすため街へやってきた少年は腐った資本主義の考えにどっぷり浸かったギャングたちと敵…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ドタバタ感は相変わらず、、
都合の良い流れは男性監督って感じがした
でも、去勢してくれてありがとう笑

途中じいちゃんと有る事無い事物語を考えたっていうの、作者の実体験かなとか思ったりして、そうする…

>>続きを読む
2024 11.1 鑑賞
エミール・クストリッツァの観たかった映画をやっと観た!
アンダーグラウンドや黒猫白猫を観た時の衝撃は消えていて…

あなたにおすすめの記事