戦争は終ったを配信している動画配信サービス

『戦争は終った』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦争は終った
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『戦争は終った』に投稿された感想・評価

あー
-
戦争は終ったと思っても終わってない
スペインの内乱を避けるため少年の頃にパリに渡り革命家になった男の話
白黒で洗練された映像、イングリッド・チューリンが出てるからかベルイマンの作品ぽいところがいくつかあった
会話を中心とした複雑なストーリーだから結構観るのに体力を使うけど激シブ・モンタンも観れたし満足
3.0
「戦争は終った」

本作は1965年にフランスの巨匠アラン・レネが監督した作品で、フランコ政権下で仲間の一斉検挙を優う活動家の物語である。スペインの元活動家センプランが自身の体験に基づき、見果てぬ理想と自由のために戦う強い意志を鮮烈に描き、67年キネマ旬報外国語映画ベスト第3位になった傑作である。今回国内で初BD化されて4Kの美しい映像で鑑賞した。撮影はサッシャ・ヴィエルニー、音楽はジョヴァンニ・フスコが担当しており、Yves Montandを始めイングリッド・チューリンなど素晴らしい役者が名演技を残している。さて、物語は1965年4月、仲間の旅券でスペインからフランスの国境を越える革命家ディエゴ。

当局の一斉検挙を仲間に知らせる帰国である。革命家の娘とひとときを過ごし、妻のいる家に戻るが母国スペインと革命運動家の仲間から逃げられないディエゴを見て妻は彼と行動を共にすることを誓うが…と簡単に説明するとこんな感じで、スペイン内乱後、反体制運動を続ける革命家ディエゴの愛と苦悩の三日間を描いた作品で、2021年カンヌ国際映画祭のカンヌクラシックでも上映されて、第40回アカデミー脚本賞ノミネートされ、巨匠アラン・レネの名作がこのたび4Kレストア版でリリースされ購入して初鑑賞したがやはりよかった。今思えば私の大好きなアートシアターギルド、東和=ATGがハイキューを務めた作品でもある。フランス・スウェーデン合作。
Masa
4.0
レネの印象的な編集がなければかなり淡白な地味な映画になっていた
というかなってるけど
テーマとしてはかなり映画向きかと思ってたけど実際の活動家なんて地道な影の作業かもしれないしこんな渋すぎる映画になったのかな
映像、音楽、編集、イヴモンタンがカッコ良すぎる
しかし事前知識は必須
カットが切り刻まれて自由に挿入されるのはレネの特徴だけどこれはかなり分かりやすかったし説明もしてくれてる
ラストがあまりにも切ないと思うけど初見だとただびっくりしてしまった
ちゃんと見てたのに!

『戦争は終った』に似ている作品

第三世代

上映日:

2018年10月27日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

意志と表象としての世界―。彼らも、我々も、もはや何も理解できない。理解しようとはしない。暴力で構成された社会に曝され、支配され、共感し、欲望し、絶望する。怒りと悲しみとおかしみが横溢するこ…

>>続きを読む

ローザ・ルクセンブルク

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1906年、ロシア革命に触れたローザはその火を広めるために活動していたワルシャワで投獄された。釈放後にドイツへ帰国するも、かつては情熱的だったドイツ社会民主党が保守的になりつつあることに反…

>>続きを読む