レッズの作品情報・感想・評価・動画配信

『レッズ』に投稿された感想・評価

-
🍅90% 🍿82%
https://www.rottentomatoes.com/m/reds

追悼ダイアン・キートン第二弾。前から中古DVDで購入していた作品。劇場公開当時も行ったし、レンタルビデオでも観ていた。本作でもダイアン・キートンは、アカデミー主演女優賞にノミネート。取っても良かった…

>>続きを読む

円盤を持っていたけどそのあまりの長さとテーマの重さになかなか視聴する機会がなかった。ダイアン・キートン追悼の意を込めてようやく重い腰を上げることができたのだったが、時代背景である第一次世界大戦とロシ…

>>続きを読む
kazoo
3.5

映画は、1917年のロシア革命を記録した米国人ジャーナリスト、ジョン・リードの激動の半生を描いた歴史ドラマ。リードは、著書『世界を揺るがした十日間』において、革命の現場に立ち会った者としてその詳細を…

>>続きを読む
3.7

ロシア革命の現実が知りたくてジョンリードの本も読んだ時期だったので、とても興味深くみた記憶があります。

夫婦関係に比重をおくのは私の趣味ではなかったですが。

ジャックニコルソンの存在感がすごかっ…

>>続きを読む

ウォーレン・ベイティが監督・脚本・製作・主演で描く、ロシア革命を記録したジャーナリスト、ジョン・リードの半生。彼を知るインタビュー映像を交えた198分。ストラーロの撮影は息をのむ素晴らしさ。
新宿京…

>>続きを読む

もっとアカアカしい映画化と思ったら、ほぼメロドラマだな。
ウォーレン・ベイティとダイアン・キートンがまくし立て合うシーンばかり。
戦場みたいなとこでも喧嘩してたのは笑った。

ジーン・ハックマン追悼…

>>続きを読む
花山
3.5
ダイアンキートンとジャックニコルソンのシーン

古典的手法の映画。
アメリカ人に生まれたならば一度は見た方がいいのだろう。

前半は三角関係などの恋愛描写が多く見やすい。後半はロシア革命が伝播して革命を恐れたアメリカ政府が赤狩りを実行して抑圧する。リードは国交のないロシアに命懸けで潜入するシーンは凄まじい。アメリカに帰りた…

>>続きを読む

U-NEXT配信終了駆け込み。
“死ぬまでに観たい1001本”にも選出されてたが、なぜかソフト化されておらず、鑑賞難易度が高かった作品。
3時間超の大作だけど、前半の恋愛ドラマから後半の骨太の政治映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事