飛行士の妻を配信している動画配信サービス

『飛行士の妻』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

飛行士の妻
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『飛行士の妻』に投稿された感想・評価

3.9
雑に女を振る不倫男クリスチャンと、強がる不倫相手のアンヌ。
ここに参戦するのは、少しだけストーカー気質のある20歳の苦学生のフランソワ。
フランソワは、空気読めないので、嫌われるようなことをどんどんやってアンヌに避けられる。
趣味:彼女であることがアンヌを苛立たせるのにね・・・
カフェーで勉強してても深夜も働いてるし寝て身に入らず、頭の中アンヌのことだらけ。
そんな時、アンヌと居たクリスチャンが女といるところをみつけたフランソワは尾行を始める。

そして、尾行中のバスで知り合った15歳のリセエンヌのリュシーと仲良くなるフランソワ。
まだ15歳のリュシーの方が恋に関して上手で、アンヌとフランソワの関係をズバズバ言い当ててるのが楽しい。
悩み事も忘れて他愛もないことを話して時間が過ぎてくのが幸せなんだってことその時のフランソワは気がつかない。

フランソワとリュシーが楽しく話している時間を観ているのが一番幸せなのに・・・

一方、アンヌはどこかではっきり分かってる。
クリスチャンと居ても未来がないのとくらい。
壁に貼ったツーショットの写真。
アンヌの憂鬱。
押し寄せる悲しみを、避けていた恋人にぶつけてしまう弱さ、これが彼女の狡さで色気なのだろうけど、この2人きっと今は良くてもこれからまた上手くいかなくなる気がする。
まだ恋には浅くて、愚かな若者たちの恋愛模様。
時にクスッとさせられながら、エリック・ロメールの恋愛節を堪能できました。

ちなみに今泉監督の『街の上で』なんかは、構造としてこの作品をかなり意識していると思われ、この作品を観てロメール好きになった人は是非『街の上で』を観てみてほしいです。
自分の彼女が元彼と居る所を見てしまい
彼女にその事を言うと、うざがられる...
その後、元彼が他の女性と
居る所に遭遇。そして尾行を開始する。笑

尾行中に偶然仲良くなる女の子リュシューが
まじで最高な奴すぎる!!!笑
リシュー出てきてからずっと面白い🤣
バスの中のシーンから
当分の間ニヤニヤ止まらんかった🤔笑

勝手に元彼か彼女のどっちか殺すっていう
シナリオ作ってるのが笑った😂
そりゃ冗談やろうけど🤣
4.2
先日の『海辺のポーリーヌ』に続き、同じエリック・ロメール監督「喜劇と格言劇」シリーズ第一作目のこれをやはりAmazon primeで。

話は5歳年上の恋多き女性アンヌに振り回される20歳の苦学生フランソワの一日を描いたもの。彼が主役のためか『海辺のポーリーヌ』に比べ関係性が全般にやや重くじっとりしていてそこは私の好みではなかったのだが、アンヌの不倫相手の飛行士クリスチャンを尾行する途中で同行することになる15歳の少女リュシーとの探偵ごっこや二人のやりとりにかなりの尺がさかれていて、そこはとても楽しい。この不思議ちゃんのリュシーがちょっと信じられないほどの美少女で、後の役者としてのキャリアはそれほど多くはないようだが同じロメールの『友だちの恋人』にも出ているらしいのでまた機会があれば見てみたい。今回のAmazon primeのロメール祭のラインナップにも入ってるようだし。

本作では田舎の避暑地ではなくパリが舞台で、同時録音、即興演出、手書きの葉書、素人探偵と来るといかにもヌーヴェルヴァーグな感じだが、そういえばロメールも一応その一員に数えられてはいるのだった。ただロメールの代表作の趣向とはやや異なるようで、本作撮影は盟友ネストール・アルメンドロスではなく、ベルナール・リュティック。彼とも『美しい結婚』『友だちの恋人』を撮っている。ちなみにベルナール・リュティックはその後英国人監督ヒュー・ハドソンの撮影監督をつとめたりするが、ベネズエラでの飛行機事故で2000年に亡くなられたとのこと。

『海辺のポーリーヌ』でも思ったが本作でもクロージングの一連のシークエンス(特にリュシー再登場からのラスト、件の葉書を出して雑踏に消えゆくフランソワと背後に流れる楽曲の使い方)が洒落ていて、品のある後味の良さはさすがは匠の技だなと感銘。

原題は"La femme de l'aviateur"で、英題は"The aviator's wife"。このタイトルは作品のオチにも関係している仕掛けあり。会話劇の本作を十全に楽しむのにフランス語が出来たらなあと何度思ったことか。。

『飛行士の妻』に似ている作品

女は女である

上映日:

1961年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリの小さな本屋で働くエミールは、ストリッパーの彼女、アンジェラと同棲している。ある日アンジェラが、急に子供が欲しいと言い出したことから、いつもの喧嘩に発展してしまう。子供にも結婚にも意味…

>>続きを読む

マンハッタン

上映日:

1980年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

マンハッタンに住む42歳のアイザック・デービス。2度の結婚を経験している彼の現在の恋人は17歳のトレイシー。ある日、俗物的なジャーナリスト・メリーと出会い恋に落ちたアイザックは、トレイシー…

>>続きを読む

それから

上映日:

2018年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

妻に浮気を疑われ、窮地に立たされている男が経営する出版社に勤めることになったアルム(キム・ミニ)。初日早々、 社長の妻がやってきて、アルムを夫の不倫相手と決めつけ騒ぎ立てる。同じ日の夜、前…

>>続きを読む

パリ、恋人たちの影

上映日:

2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ピエールとマノンは公私ともに良きパートナー。マノンは、低予算のドキュメンタリー映画を制作する夫ピエールの才能を信じ、取るに足らない仕事をして支えている。映画制作に行き詰まりを感じていたある…

>>続きを読む

ソニはご機嫌ななめ

上映日:

2014年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

ソニは、アメリカ留学の推薦状を頼むため、チェ教授に会いに大学を訪れる。 その帰り道、元カレのムンス、先輩の映画監督ジェハクに出会う。 ソニに気がある3人の男たちは、それぞれ「人生訓」を披露…

>>続きを読む

関連記事

選択肢が超少ないサブスク?!エリック・ロメールにホン・サンス、厳選されたラインナップに痺れる配信系ミニシアター【ザ・シネマメンバーズ】を徹底解剖