逃げ去る恋の作品情報・感想・評価・動画配信

『逃げ去る恋』に投稿された感想・評価

3.7
遂にアントワーヌシリーズの完結編となる5作目
半分、過去作の振り返りだけど、過去のキャラクターが成長して出てくるのはグッとくるものがある
ニシ
4.2

ドワネルが過去に関係のあった女性(母親も含む)側の視点に立ち寄り添いをみせるというなんとも大人びた描写が軸になるが、ドワネル(トリュフォー)はその彼女らに過去作の引用という不器用な形で感謝を伝えなが…

>>続きを読む
KANA
4.0


アントワーヌ・ドワネルくん、ついに最終章。

これはドワネルファンにはたまらない完結・総集編!

『大人は判ってくれない』から『家庭』まで4作のいろんなシーンを回想する形で繋ぎ合わせ、且つ現在(3…

>>続きを読む

サビーヌにクラッシュ
回想いらない、総集編いらない
サビーヌをもっとだせ
サビーヌのツギハギじゃない葉書大の写真欲しい

サビーヌ役のドロテさんの出演作はあまり多くはなくて、他にデジタルで見れる作品…

>>続きを読む
み
3.9
五部作完!
アントワーヌの自伝小説でシリーズ振り返るのめちゃ良かった
コレットも出てきてアツい
ただやっぱりアントワーヌのどこがいいのかだけはさっぱり分からず
ついに完結しちゃったドワネル編!過去作品の挿入でほろっとしちゃうし、ヒロイン大集合でも全然ギスギスしなくてハッピーすぎる。
フランス人の脳ミソの何%が恋愛で締められているのか。自分とは全く関係無い、有名人の不倫厳罰主義の今の我が国では到底考えられない。アントワーヌ・ドワネル・シリーズの総集編的作品。

トリュフォーの分身=アントワーヌ・ドワネルが、少年から大人になって、、、それでもまだ不器用に恋をする姿、切ない。

恋に逃げてるのか、恋から逃げてるのか、もうよくわからん笑
「終わった感」がなくて、…

>>続きを読む
3.6

面白かった。ただの総集編とは 全然違う。トリュフォーの業、共感性のとぼしさに自覚的で エピソードごとにリアリティ、あるある が多い。

キスが一方的だったとか、女性に母親的役割を無意識的にさせてしま…

>>続きを読む

トリュフォーのアントワーヌ・ドワネル物の総集編。
『大人は判ってくれない』などの過去のドワネル物の名場面や出演俳優が散りばめられ、ドワネル物に親しんで来た者にとっては懐かしい映画だ。
ヒッチコック映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事