これは…ちょっと申し訳ない言い方になるけど…棒過ぎませんか(泣)
スコアが付けられない映画に久しぶりに出会ってしまった。。
佐伯日菜子さんは確かに黒井ミサっぽい感じがするし、前のⅡよりも全体的に高校…
エコエコアザラクの実写ではこの作品が最も美しい。佐伯日奈子の黒いミサの美しさももちろんですが、全編通して陰鬱で青暗い雰囲気は私のその後の価値観を構築したひとつでもあります。
▼回避メモ
演劇部には…
イベントに向けてドラマ版と映画版を現在掘り下げ中。
今作の魅力はやはり佐伯日菜子だろう。あの妖艶な眼力。
そしてまだ少女の三輪ひとみも出ているという。
映画は演劇部の生徒が次々と消えていく。そし…
エコエコは映画版全部見たけどやはり
黒井ミサ=佐伯日菜子は揺るがない。
これほどのはまり役はもう出てこないと思う。
線の細さと長い黒髪、凛とした雰囲気で美しい
けど冷たい瞳。うーん、もう原作よりいい…
私の中の黒井ミサは
吉野公佳。
佐伯日菜子も良いんだけど
ちょっと癖が強いんじゃ。。。
内容も中途半端に百合を入れてて
相手役の子がこの映画初デビューで初々しいけど演技が不味すぎて
もうち…
昔観た記録
役の画像を観たときに
画像でキュン!としたのおぼえてる 佐伯日菜子さんがすき。
佐伯さんの主人公がすごく素敵だとおもって
エコエコアザラクを知って
(のちに菅野美穂さんがシリーズのに出…
魔術師という裏の顔を秘めている女子高生(佐伯日菜子)が、人工生命体の儀式に利用されている演劇部員を助けようとする。古賀新一の同名コミックを映像化している、オカルト・ホラー。
合宿先の館に幽閉された…