初見。
相変わらずアニメの総集編って感じはあるけど前編よりマシかも。主人公二人の目的が重なって共闘し始めるので話もわかりやすい。しかしその敵は全然カッコよくない。やられる時の声が情けなすぎるだろ。強…
前編のタオはカットしまくりがかなり残念だったんですが、後編はそこが良い風に働いてた気がします。記憶喪失だとか闘技場だとかあの辺のだるい流れが無くなっててほど良かったです。
カットされる代わりに挿入さ…
前編に続いてYouTubeで視聴。前編より駆け足度は減って見やすい。エピローグがあると知らなかったので驚いた。90年代アニメの残滓をここに見た気がした。今見ると気恥ずかしさもあるが、アニメが熱かった…
>>続きを読む本編のダイジェスト後編
俺が遅い!?
俺がスロウリィ!?
ダイジェスト感が前編よりも加速。劉鳳の記憶喪失が3分程度で解決。ジグマール隊長は知らんうちに負けてる。クーガーvs無常はカットされないも…
前編に引き続き、後編もYouTubeで配信されていたので鑑賞。
テレビシリーズを再編集した総集編映画は数あれど、その中では比較的まだ観られる方だと思う。
当然と言うか、どうしてもダイジェスト感は否…
前編同様に圧縮されてて分からない事も多かったがテーマが意地で熱いアニメだった。アルター周りの設定の重さや倫理観は谷口悟朗監督らしさを感じたし相変わらず中川さんのBGMがかっこいいので良かった。男なら…
>>続きを読む喧嘩大好き狂犬カズマとエリート劉邦
表面違いだけで中身は一緒だった
カズマのいつものなんちゃらブリットのセリフは兄貴分のクーガーの受売りなんだね
ヘビ男の子分はもともといた奴だっけ?
ラストの…