『ライアン・ラーキン 地上に咲いたアニメーション』のDVDをレンタルしたので鑑賞。
収録されている他の短編は別個でページがあるので、そちらにレビューを書きますが、『ライアン・ラーキンの世界』は個別…
色彩がとにかく素晴らしい。
音楽にあわせてするする移ろうアニメーションがすごくきもちいい。(動いてるって言うか移ろう、って印象)
副交感神経刺激される。
CGで描くアニメ作家のドキュメンタリー、そ…
ライアン・ラーキンの精神の行末を描いた映画。
3DCGが出始めの時代にがっつり3DCGを使っていて、今見るとなんて粗いんだ・・・!と思うけれども、その粗さがまた上手いこと精神的な脆さと組み合わさり…
“ライアン・ラーキンの世界”('04)は、3Dによる異色のドキュメンタリーアニメーション“ライアン”('04)を製作した監督と、被写体であるラーキン本人を追った実写ドキュメンタリー。
芸術家同士のぶ…