ファンタジアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 美しい映像と音楽の融合が素晴らしい
  • 魔法の要素が魅力的
  • 擬人化されたモノたちが愛くるしい
  • 音楽に合わせた映像が画期的
  • クラシック音楽を楽しく聴ける名曲の数々
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタジア』に投稿された感想・評価

無影
3.3

世界で初めてステレオで上映された映画。それを最大限に活かすためか、映像にBGMを作って付けるのではなく、既存の有名な音楽から映像を生み出すという、音MAD方式で制作されていました。
と言っても、普段…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

※子供の頃に鑑賞した記憶を辿って書いている思い出し記録

【解説】
フィラデルフィア管弦楽団による演奏と8作の短編アニメで構成された本作。「くるみ割り人形」では妖精、魚、花、キノコや葉っぱが踊り出し…

>>続きを読む
4.0

KHのために履修。
事前情報入れてなかったから結構困惑した。
普段クラシック聴かないので正直ちょっとダレる部分はあったんだけど、構成が上手く出来てるので慣れてくると楽しめました。
制作の背景知ってる…

>>続きを読む
ミッキーのフィルハーマジックが分かる!
数々の名曲と映像の新しい体験
3.4

85年前の作品て。

(n回目の)病床で観た。
張り切って水汲みしてる魔法の箒🧹かわよ。ファンタジアのミッキーの帽子とこのケープのデザイン、未だに人気あるよね。今もグッズでお見かけします。

始まり…

>>続きを読む
ぱる
3.5
クラシック好きなら良いかも
(ちょっと長くてダレるかも)

ディズニーシーのファンタズミック!が好きだからそこのシーンのみ盛り上がった
3.5

アメリカを中心とする現代カルチャーの一大叙事詩

音楽から得られるインスピレーションをアニメーションで「視覚化」するという、前代未聞の手法をとった本作。

世界で初めてステレオ音響を本格的に導入した…

>>続きを読む
明
3.2
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃観て、魔法のコントロールが効かなくなった箒が異様に怖かった記憶があってずっと見直したかった

やっぱり怖かった
2幕?目のきのこやお花のダンスも怖かった
妖精や魚は怖くないんだけど…
擬人化…

>>続きを読む
3.6

**物語ひとこと紹介**
自分の感性を感じる作品。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n44dccd6ad60e

<オススメ、ミテホシイ度:3>

<評価:…

>>続きを読む
Rin
-

快眠をありがとう──史上初のステレオ音声方式による映画らしい。以下8曲のオーケストラに台詞なしのアニメーションを合わせており、だいぶ大人向けの高尚な作品という印象。子どもは寝ちゃうと思う。ちなみにわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事