マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマンの作品情報・感想・評価

マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン2012年製作の映画)

For No Good Reason

上映日:2014年03月08日

製作国:

上映時間:89分

3.5

あらすじ

『マンガで世界を変えようとした男 ラルフ・ステッドマン』に投稿された感想・評価

-


【テリー・ギリアム】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第27位。
4.0

ゴンゾー・ジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンと共に取材をしたり挿し絵を描いた、ラルフ・ステッドマンという男。60年代後半から一世を風靡し、今もなお製作を続け人気を誇る風刺漫画家を追うドキュメン…

>>続きを読む
4.0
魅力ある人の思考、価値観、生き様を見れる映画は、今後も貴重な作品になるだろう
Ryohei
5.0

作品は風刺、シリアスなものが多いが、
そのイメージとは相反して、ステッドマンの人柄の良さ、チャーミングさが伝わるドキュメンタリー。

人間が目を瞑りたい社会問題を、皮肉を交えてストレートに表現する作…

>>続きを読む
この人にしか観えてない世界。それで世界を変えようとする。素敵です。
3.0
彼の創作過程がよくわかる。ドキュメンタリーなのにアートの様に凝った映像演出。T.ギリアムの興味深いコメント、ナビゲーター役J.デップのアーティスト魂も垣間見られ収穫あり。

ラルフ・ステッドマン
ドキュメンタリー

「結果がわかりきっていたら意味がない
自分を驚かすことができれば大成功」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
60s
70s
カウンターカルチャー
NY…

>>続きを読む
エマ
3.0
最初の嫌われたペットの絵が衝撃。
でもやっぱり黒わんこの絵が一番好きだな。
cov
4.1
創作の様子に見惚れてしまう。ジョニーデップの距離感がいいなと思った。面白かった!
tama
4.0
「マンガは笑いのためだけに存在するものではないんだ。物事をよい方向に変える力を持っている」

あなたにおすすめの記事

似ている作品