ウイグルからきた少年を配信している動画配信サービス

『ウイグルからきた少年』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウイグルからきた少年
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ウイグルからきた少年』に投稿された感想・評価

三つの破滅が描かれるカザフスタンの現状。

良かった点。

・カザフスタンは意外にも都会
・セリフ少なくても伝わる
・三人の少年少女のどうしようもない無力感
・マーシャはロシア美人

悪かった点。

・それぞれエピソードが短い
・ストーリー性がほとんどない
・結末は観ている側に委ねる
・救いがなさすぎる

カザフスタンと言われて、どこにあるか分かる人は少ないと思う。
とりあえず、中央アジアのどこかにある。
下手をすればアフガニスタンと混同してしまう。

本作はカザフスタンという国を三人の少年少女の物語からみせています。
それぞれが抱える問題はカザフスタンの現状。
様々な人種や民族がいるのがカザフスタン。
大人は決して助けてくれない過酷な国。

それでも少年少女は生きています。
逆に日本が恵まれている事を実感させる。
努力すれば這い上がれる日本。
カザフスタンは努力してもムリである。

そして、クライマックスのシーン。
セリフはまったくないが上手い。
映像だけで伝える映画らしい手法。

短い作品だが、考えさせる作品。
RIO
3.5
新疆ウイグル自治区からカザフスタンのアルマトイに逃げてきたウイグル人の少年
水道管の水が落ちてくる狭い部屋に3人の親のいない子供たちが住んでいる
自分の身を守るために盗みも売春もしなくてはならない

相手が血の混じった咳が出ても
その相手も小さな体に爆弾を巻きつけてたとしても将来の夢の話をして笑っていた

3人は各々の理由で1人1人と部屋から消えていく

自衛官でカザフスタンとイラクに滞在した
佐野伸寿監督が見た地上から消えてしまいかねないウイグルの存在

子供を捨て石のように使って自爆テロは英雄なんだと説得する年寄はとんでもない奴だ

ラストソングの「Lacrima」 KOKIAという女性の声がとても綺麗だった
3.2
現役自衛官監督の異色作。生き抜くために寄り添う三人の少年少女。彼らの"子供の世界"はサバイブそのもの。アフガニスタンの経済発展から取り残された一角で営まれる子供たちだけの生活。ウイグルから逃れ流れ着いた少年が自爆テロ犯として仕立てられる様を描く。
注意:ドキュメンタリーではなくフィクション。そして映画としての出来がまず相当まずい感…(でも意欲作と評価したい…)。

絶対にあらすじは公式HPを参考にしてください。三人の少年少女の境遇一切描かれないから、ウイグルから来た少年以外の二人はアフガニスタンの孤児だと思ったよ…そんなドラマがあったのかい…

映画としての出来がまずい…のが致命的かつメッセージのはさみ方がこれまたまずい…微妙。HPの監督のコメント読んでなお微妙…沢山ハテナ?があるのですが、例えば冒頭ウイグルの移民で成功した人間のインタビューあるけど…かなりツッコミ待ちだった。
でも"意欲作"ではあると思います。監督はアフガニスタン、イラクとイスラム圏に長く身を置いた方という事ですし。そういう経験のある監督もそうはいないでしょうから。まぁこの映画の情報あんまり無いしハテナはハテナとして残して置きます。オリジナル脚本のフィクションですので。

追記
もっと多くの自衛官から、いろんな意見の発信をしてもらえたら良いな( ´ ▽ ` )
どなたかいませんかー。待ってます!

『ウイグルからきた少年』に似ている作品

ソ満国境 15歳の夏

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

90分
3.1

あらすじ

日中戦争下、ソ連と満州の国境近くに勤労動員として送られた新京第一中学校の生徒たち。昭和20 年8 月、ソ 連軍の爆撃が降り注ぐ中、ソ満国境に取り残され、過酷を極める必死の逃避行が始まった…

>>続きを読む

歌声にのった少年

上映日:

2016年09月24日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

紛争の絶えないパレスチナ・ガザ地区で暮らすムハンマド少年。彼の夢は“スター歌手になって世界を変える”こと。仲良しの姉ヌールと二人の友だちとバンドを組み、拾ったガラクタで楽器を作り、街中で歌…

>>続きを読む

アーガースワーディ村

製作国:

上映時間:

20分
3.0

あらすじ

村は干ばつがひどく、雇用機会もない。若者は次々と故郷を離れて、村には年寄りと子どもだけが取り残されている。そんな中、ビームラーオはやむなく自分で井戸を掘っている。この作品はアーガースワーデ…

>>続きを読む

闇の子供たち

上映日:

2008年08月02日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

タイ駐在の新聞記者・南部浩行は、闇ルートでの臓器売買について取材を開始。金のために子供の命が奪われるという、想像を超えた実態におぞましさを覚える。一方、音羽恵子たちバンコクのNGOは、売春…

>>続きを読む

海は燃えている イタリア最南端の小さな島

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

イタリア最南端、北アフリカにもっとも近いヨーロッパ領の小さな島、ランペドゥーサ島。12歳の少年サムエレは友だちと手作りのパチンコで遊び、島の人々はどこにでもある日々を生きている。しかし、こ…

>>続きを読む

マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

家族のための出稼ぎのはずが騙され、中国の貧しい農村に嫁として売り飛ばされた、ある北朝鮮女性B。最初は憎んでいた中国の夫と義父母との生活を受け入れ、そこで生き抜くために脱北ブローカーとなる。…

>>続きを読む