ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国を配信している動画配信サービス

『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国

『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』に投稿された感想・評価

3.8
ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、ビースティ・ボーイズのライブが開催。始まる前に50人の観客にビデオカメラを手渡し、好き放題に撮影したもらったライブを繋ぎ合わせた作品。

撮影者は素人でカメラがブレたり、ピントが合っていないなど、観ていて疲れてくるのですが、逆にそれが臨場感がありテンションMAXになります。
2005年の武道館ライブに行った記憶が蘇ったなぁ。撮影者がトイレに行くシーンも盛り込まれてて笑いました。

アディダスのジャージがカッコイイし、Mix Master Mikeの手捌きに感動し、最後の曲「Sabotage」は鳥肌。

MCAが亡くなった時はショックが大きくて、暫くは曲も聴けない、映像も見れない状況となっていたのですが、根本的な好きという気持ちは変わらず、最近また曲を聴いたり、MVを観たりしています。

ビースティ・ボーイズ最高!それはこれからも変わらない。
Goach
3.9
ビースティボーイズの伝説のライブ映像。
マディソンスクエアガーデンで行われたライブを、50人の観客に撮らせた映像で作った記録作品。

海外のロック・EDMフェスは、SNS時代に合わせて観客にあえて撮影させ「共有させる」ことで拡大していますが、先駆けてこの発想を持っていたのがこのビースティボーイズ。

イタズラ心に溢れ、悪さをしまくってる印象こそ強いですが、実はそのイタズラは相当先進的。ミュージシャンがwebサイトを持つ、なんて今では当たり前のことを初めてやったり、楽曲をweb上で公開したり、音楽性だけでない音楽の発展にこの上なく貢献したのが彼ら。


本作ではスターウォーズ真似しまくりで、冒頭から爆笑の連続です。なぜか舞台裏に侵入しようと思う奴のカメラや、トイレに行っている観客の様子など、ライブだけじゃない、ぶっ飛んだ映像の数々。

彼らの最高の音楽にぶっ飛んだ映像が重なり、乗れるし面白いしと、とても楽しめるライブ映像です。

遊び心を教えてくれる最高の作品!
実はずっと凄い作品と聞いていて1度は観てみたいなと思っていたらBOOK・OFFに700円で売っていたのでストーンズ等と一緒に購入してみた作品💿


2004年にNYのMSGで行われた地元凱旋ライブ🏟️
ファン50人にカメラを渡して各席からライブの模様を映しそれをコラージュした作品📹

各人が撮った映像を切り貼りして1本の作品にしたのは正にラップ的で革新的なアイデア😲‼️

正直、全然詳しくないしビースティも1枚目を大昔に買って聞いた程度🙏
観客の熱狂度や熱さ一緒に歌詞を歌ってる姿は感動的だった🎤

3MC+1DJというスタイルなんですかね
マニー・マークというキーボードはメンバーではないのかな🎹
何故かこの人のアルバムは2枚買ったことがあって今回動いている姿を初めて見た🎵



大昔に来日した時に11PMだったかEXテレビだかの番組に出演してめちゃくちゃなパフォーマンスやっていたの思い出した😁

『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』に似ている作品

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

1980年後期のニューヨーク。アンディ・ウォーホールやジャン= ミシェル・バスキアたちの時代が終焉を迎え、そこに空いた穴を 埋めるかのようにヒップホップとスケートボードという2つのサブカ …

>>続きを読む

ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1981年9月に始まったローリング・ストーンズのU.S.ツアーは、発売と同時に即完売。この総動員数265万人を記録した熱狂のライブを、名匠、ハル・アシュビー監督が、バックステージの様子など…

>>続きを読む

INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

今なお日本でも絶大な支持層を持つイアン・マッケイ。 USハードコア・パンクをMINOR THREAT(マイナー・スレット)で開拓した彼がポスト・ハードコアを実践すべく、80年代後半に始め…

>>続きを読む

モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ

上映日:

2021年12月24日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

4.0

あらすじ

レミーの死の約3年前のライヴである本作は、サクソンやエクソダス、クリーターなどのコンサート・フィルムもプロデュースしてきたHerwig Meysznerが夥しい数のカメラを使って収録。レミ…

>>続きを読む

ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.2

あらすじ

【セットリスト】「ストーム・フロント」、「私を野球に連れてって」、「イタリアン・レストランで」、「ザ・ダウンイースター“アレクサ”」、「愛はイクストリーム」、「プレッシャー」、「ニューヨー…

>>続きを読む

関連記事

【日本最終上映!】『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』