長州ファイブを配信している動画配信サービス

『長州ファイブ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

長州ファイブ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

長州ファイブが配信されているサービス一覧

長州ファイブが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

長州ファイブの作品紹介

長州ファイブのあらすじ

黒船来航から10年、攘夷の風潮が強まる1863年。長州の若き5人の志士は西欧から日本を守るためには敵から多くを学ぶべきだと悟り、死罪覚悟で帆船に乗り込む。数カ月に及ぶ航海の末ロンドンに到着するが、そこで目にする先進的文化に5人は驚愕する。

長州ファイブの監督

五十嵐匠

原題
製作年
2006年
製作国
日本
上映時間
119分
ジャンル
ドラマ

『長州ファイブ』に投稿された感想・評価

mako
3.6
《2018#57》

週末深夜放送されていたのを録画。
やっと鑑賞。

幕末の時代。
長州藩の5人は幕府の禁を破ってイギリスへ密航する。
この当時、日本では攘夷と言いながら外国人を殺傷する事件が起きていた。(生麦事件など)
外国人を斬っても何もならない。軍事力も敵わない。
それなら敵国へ行き、敵の事を知るべきだと考え藩にイギリス行きを願い出る。
5年間の留学ということで許しは出たが、幕府に知られたら死罪になるため密航のようにして5人はイギリスへ渡った。

当時、イギリスには蒸気機関車が走っていて長州の5人は大いに驚いた。
こんな国相手に日本は敵うはずがないと再認識した。
そして5人は鉄道や紙幣、船の技術を持ち帰るべく勉学に励む。
自分達が“生きたる機械”になり、祖国日本の為に技術を習得する。

前半は台詞が聞きづらいし、名前のテロップも出ないため誰が誰か解りにくかった。でも船に乗り込みイギリスに渡った頃から引き込まれました。

劇中の台詞が素晴らしかった。
「なぜ生きているかより、いかに生きるかが大切」
「持っているものを活用して、持っていないものを手に入れる」
「辛い時こそ笑うもの」など。

日本の為に尽力した長州ファイブ。
観て良かったです。

帰国した彼らはそれぞれ功績を残した。
ラストは彼らの紹介がありました。
これはコメント欄にネタバレとして書くことにします。
3.5
 「わざわざ日本から私を抱きに来たの?」

長州五傑。
幕末~明治の命を掛けた若者の旅路。

地味…なのに凄い作品。
我々の習う日本史なんて、この五人が大層偉くなってからの話ばかり。
有名どころで言えば、伊藤博文が初代内閣総理大臣からの暗殺くらいでは、無かろうか?
凄過ぎて、あっさり終わるが、中身の詰まった劇渋の幕末物語。
派手なドンパチがないのも好印象。

何かを大きく変えるのは好奇心。
萩市・下関市の地元企業や市民の全面協力体制で創られた地方創世映画とのこと。

よく
"日本映画にしては"
"低予算映画にしては"
なんて言葉を耳にするが
"頑張っている"という結びの表現は好きじゃない。
龍平と北村有起哉だけでは最後まで持たなかったが、それでもそう言いたくなる要素は強い。

明治に至る文明開化の歴史をじっくり見るのに大河ドラマに相応しい題材。
今年の大河は松ケン清盛を下回る低視聴率らしいが、令和元年に新しい時代を作った人々のロマンを描くのは良いタイミングだったろう。

龍平ファンには昨今見られない美青年ぶりが眼福。

〜〜

今日の一曲
【長州力のテーマ】 パワー・ホール
P-MODELの平沢進が30分で作ったという今やクラッシック。

https://m.youtube.com/watch?v=raO0U1npcJc

『長州ファイブ』に似ている作品

おろしや国酔夢譚

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

1782年、光太夫らを乗せた船が遭難。漂着したカムチャッカの過酷な状況下で生き残った6人は、シベリアの地を転々とする。1人、また1人と帰郷を諦める者が現れるなか、光太夫は異文化に触れた感動…

>>続きを読む

海難1890

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

1890年、和歌山県串本町沖。後のトルコであるオスマン帝国の親善使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号が座礁して大破、海に投げ出された乗組員500名以上が暴風雨で命を落とす。そうした過酷な状況…

>>続きを読む

杉原千畝

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1934年、満州。外交官の杉原千畝は、堪能なロシア語と独自の諜報網を駆使し、ソ連北満州鉄道譲渡の交渉を成立させる。しかしその裏で共に闘った仲間を失い、在モスクワ大使館への赴任を希望していた…

>>続きを読む

カンパイ!世界が恋する日本酒

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

日本だけでなく、ここ数年世界中で人気を博している日本酒。そのミニマムでシンプルな外観の美しさの奥には、多様さ、複雑さ、そして芳醇な文化的背景が隠されている。大いなる魅力と曖昧さに溢れた深遠…

>>続きを読む

日本暗殺秘録

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

時代を問わず、反体制に燃える者たちの情念と生きた姿を描いていく。【収録内容】「桜田門外の変」「大久保暗殺事件」「大隈暗殺事件」「星亨暗殺事件」「安田暗殺事件」「ギロチン社事件」「血盟団事件…

>>続きを読む

ラスト サムライ

上映日:

2003年12月06日

製作国:

上映時間:

154分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇っ…

>>続きを読む

関連記事

【2020年最新版】映画ファンに人気の松田龍平出演のおすすめ映画22本